• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月07日

連鎖…

連鎖… 車の重ステ症状。
日増しに悪化!?
疑わしきはポンプ。
しかし、一年前に交換し普通に使っていただけなんですけどね。
エンジン冷えている時は普通でも暖まるとダメらしく.回転あげないと回らない(、長い間走っていると回転あげても重たいままの時も…笑)
はたして、本当にポンプなのかいな?

もしかしたら!?
と思い、別のところも疑ってみたりして。

エア漏れによるエア噛み。

ホース類も劣化してるだろうと。
その場所は今まで手付かずでしたし。

作業は梅雨が明ける直前の雨が続いた日のやみ間に。

久々にいつもの作業場に車をぶちこんで。

まずは100均入手した大きなスポイトでタンク内のオイルを抜いて。

そのあと、ポンプやギアにあるオイルも入れ替え。

汚い…(笑)
タンク類とホースを外して清掃。

本来、全てのホース&パイプラインの変更も考えましたけど、時間とコストが…(爆)
樹脂ホース部分のみ。

タンクからのアウター側のホースと

タンクへのインナー側のホース、

ホースとポンプが接続されている部分のOリング
ここを交換。

諸先輩方はこれで改善したとのご報告もありましたから期待しつつ。
これで治れば安上がり~♪
外したしたホースですけど
分かりにくい画像ですが
今まで装着されていたのは

つまんでも潰れないのに対して、新しいのは

プニプニ♪
ここまで劣化してたんですなぁ~。

症状が原因であった事を期待!

外した作業の逆をやって組み込んで

エア抜きして。

そして結果は…



なんも変わらず(爆)

ということで、ポンプが悪さかと。
そしてよくよく考えてみればそのポンプ交換したのが丁度一年前。
保証期間内かどうか確認すると、2年、又は20000キロ!
昨年交換したので期限内。

しかし距離は…

19000キロ、ギリギリセーフ。

ということで、問い合わせし、送ってもらえることに。

不具合だったのか?それとも私の使い方なのか?
本当、色々壊れます。

車以外でも長い期間使えば当然劣化しますが…
ここ最近連鎖的に…

なんか変な磁場を発生しているのか?
私が(爆)

洗濯機…


エラーが出て、調べてみると一つのパーツ交換で改善されるらしく、即購入し修理完了。
次に…
電子レンジ。

メインスタートボタンが押せなくなってしまい一部機能が使えなくなってしまう…。

冷蔵庫

冷凍庫死亡…、この時期に。
時折、メイン電源が落ちてしまう事も…。

電気ポット…

電源が入らず、修理を試みるもダメな模様。

IQOS…。

本体は健在、スティックが充電できずエラー表示。
2台持ちだったので1台だけで。とりあえず。

と、電動家電が一気に不具合発生。

IQOSは比較的最近で壊れやすいとも言われているので仕方ないとして、それ以外は10~15年選手なので寿命かな?

家電同士が申し合わせしたように不具合発生って。
なんなんだか…。

その連鎖を止めるべく

取り敢えず車から。

ポンプもDラーに到着。


早速、入庫予約。
今回は…も!?

こちら

急遽依頼することが多いので最近はダイハ…いや、スバルの軽になることが多くて(笑)


パワステの車が久々で快適だったので少しドライブへ。

高速の登坂では車速が相当落ちるのはご愛敬かと(笑)

湖が多い方の富士山の麓辺りまで。
やっぱ夏休み、人多すぎ…。
暑い中

そんな中、頑張ってもらって。

もっと頑張っていたのは

中、何度なんですかね。
相当、辛いと思います。

一応、ファンはついているようですけど効果は少ないかと。

長居はせずに退散、ワンコ様共々暑さでバテました。

途中、近くにいたいつものお友達と合流、暑さでヘロヘロでしたが不思議とそれも吹っ飛んだり。
ワンコ様笑顔を取り戻してくれてました。

帰路は事故渋滞で2時間は掛からないエリアから5時間近く。
装備されていたナビ通り走ったので(笑)
この日はどこ走っても一緒だったのかな。
S-GTもやってましたからね。

さて、預けていた車、ポンプは無事に交換。

交換する直前にベルトが切れたらしく、相当負荷がかかっていた様子。
しかし、今度はステアリングギアがそろそろ限界のよう。
こちらもやらねば。
パワステは取り敢えず復活。
運転が楽にはなりましたぁ~♪

今回の代車、近く迫ったあれの感覚を目覚めさせるには少し役立ったかな?


いつもの夏修行。

このまま暑い中で開催されるのか?
連鎖的に発生した台風の影響はいかに!?

天気崩れてくれるのは私的にはうれしいですけどね♪♪
しかし悪天候は勘弁…。
今年も使用燃料は85リットル、去年と一緒かな?
雨ならば楽になるかな(笑)


今回のハリハリ作業はこんなにイメージです。

あくまでもイメージです(笑)
また時間なくなって簡素化するかもですけど。
参加できない方もいらっしゃいますので、ご参加される皆様、お手伝い、お願い致します。

ご参加の皆様、今年もよろしくお願いします。

しかし、来年は

オリンピック…
東京でないですけど、と思いながら。


さて、不調の連鎖止められるか?
GRBのパワステが、また不具合再発しないように祈りながら…(爆)
ブログ一覧 | 修理 | ニュース
Posted at 2019/08/07 09:47:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年8月7日 11:46
こんにちは。

まるで家電厄年ですね(汗)

papaさん、電磁場発してません?(笑)
その内にレールガン撃てる様になったりしてw

着ぐるみさんはマジご苦労様です(;´д`)
コメントへの返答
2019年8月8日 0:36
こんばんは♪

負の連鎖というか、続く時はこういうもんなんですかね…(泣)

本当、何やらよからぬモノを体に蓄えているのではないかと疑いたくなる家電製品の不具合。

ビーム的なものを撃てるように特訓してみますか(爆)

只でさえ熱中症になりそうな炎天下の中で無言で着ぐるみ入っている方々、本当に大変だと感じて、いつも労いの言葉をかけてしまう私です。

撤収していく姿、少しヘロヘロヨチヨチ歩きでもありました(笑)
2019年8月7日 18:40
GCもエンジン載せ替えに合わせてリビルトパワステポンプ、リビルトパワステギヤボックス、ゆくゆくはオイル漏れするであろうパワステホース交換しました。

エンジンは問題なかったのにミッションでトラブル発生。再組立て決定。

K4GP台風の影響が心配ですが、雨だけなら問題無ですね。
コメントへの返答
2019年8月8日 0:43
やはり、チョンバさん。
自らすべてをやられてしまうのは素晴らしいです!
距離が進むと色々出て来ますので私の車も消耗パーツはこれからもっと出るので付き合っていくつもりです。
既に放置しているところもいくつか出てきてますし(笑)

ミッション、大変そうですが組み直し頑張ってください!

時間毎に天気は変わって来てますが、進路は避けてもらいたいですね。
嵐だけは勘弁してほしいです!
2019年8月7日 20:14
家電の連鎖…
消費税10%前に全部買い替えて~
のサインでは⁉⁉

頑張ってくださいませ<(_ _)>
コメントへの返答
2019年8月8日 0:48
あっ、それ!
気がついていませんでした。

もしかすると、天のお告げなんでしょうか!?(笑)

しかし、一気に来ると資金がぁ~(泣)

そのため、誤魔化して使える物は完全にダメになるまで使い続けようかと思いながら、次は何が壊れるか?と、ビクビクしながらの日々の生活を送って行きます(笑)

次は…テレビ?エアコン?…
考えるのよしときます(爆)

2019年8月16日 12:06
K4-GPレース、お疲れ様でした。
そして、初心者のわたくしめをチームに入れて頂き、
手取り足取り サポートして頂き、ありがとうございました。
カッティングシート貼りもお手伝いさせて頂き、貴重な経験でした。
事前のグラフィックも 素敵ですね!! \(^o^)/
コメントへの返答
2019年8月17日 8:56
先日はお疲れ様でした。
デカール貼りではヒートガン、他色々、給油では新兵器投入、大変時短になり助かりました♪
毎回、事前に
こんなイメージで、と、アップさせていただきますが、現地合わせのためにその通りに行かないのが常でして…(笑)
今回もそうでした(爆)
また、次回もよろしくお願いします!

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation