• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Branos Latodaのブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

もう少しで…

もう少しで…ふと、メーターに目をやると…。



あと少しでぞろ目、キリ番です。


まだまだ現役!

最近、エンジンは快調です。

人間は…左腕の痺れとプチ胃腸不具合以外は快調にメタボってます!?(^-^;

左…痺れ以外に手の切り傷と擦り傷が続いてますが、何故左ばかり?

さっ、休み開け、なまった体にはなが~く感じた今週も明日の一日!
頑張りましょう(^o^)


仕事が見え隠れして見ないふりしたいのですが、逃げられるか…( ̄_ ̄)
Posted at 2009/01/08 22:14:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2009年01月08日 イイね!

さて、どこまで下がりますか!

さて、どこまで下がりますか!ガソリン代です!

とうとう、ハイオクが100円を切った所が出てきたようですね。

私も今週末には今年3度目の燃料給油になりそうな感じです。

はいっ、既に2回の満タン(正確には1回チョイ入れがありますが)の給油をしてしまっております。

年末年始の雪道ツアーがありましたので!
そういえば、車の写真はフォトギャラにあげましたが、風景などのをこれからまとめようとしている状況です。

昨年から続けている燃費ブログをココでまとめてみます。

今年、元旦に中禅寺湖に雪を求めて移動をしておりましたが、年末に給油した燃料が年明け早々には移動したこともありカラになってしまいました。

楽しみな雪道ツアーをガス欠になるわけにも行かず、いろは坂を登る前に日光東照宮近くのお店で給油をしました。

本来、いろは坂の近くセルフがあるのですが、元旦はセルフなのに定休・・・。
そのため有人のスタンドにて入れることになってしまいました。

この価格、やはり高めでしたので少しの給油で安い店にて入れようとも考えましたが、この先、何があるかもわかりませんし、山を登ることで価格の高騰も考えられたので、しょうがなく給油を実行しました。

給油量は

46.4リットル。
走行距離は

361.9km

リッター:7.79km/l

高速を使っての移動でしたが、大晦日に少し雪で遊んだこともあり燃費が悪かったです。
また、少しペースが速めの移動でもありました。

価格は市内を外れるとやはり価格は高かったです。


満タンになったお陰で、いろは坂も安心して登ることができ、少なかったですが、雪道も燃ポンの空回りをさせることも無く走行することが出来ました。


そして、最終日に楽しめた雪道ツアーも終わり、自宅に帰る際にまた燃料が無くなり、群馬県前橋市内で給油を。
市内は安いだろうとスタンドを探しましたが、価格はほとんど、日光と同じ・・・。
そのため、帰宅できる量だけと思い、25lだけ給油を行いました。

その後、前橋ICから関越道に乗りましたが、すぐさま渋滞・・・。
たまらず、高崎ICでおり、しばらく下道を行くことにしましたが、少し離れた高崎市内は安い店でリッター107円・・・。

6円もの差があり、とても悲しくなりました。
途中で降りることを考えておりませんでしたのでしょうがありませんが・・・。


その給油で無事に帰宅が出来、翌朝一番に何時もの地元の給油所にて給油を行いました。

店頭表示価格は


何時もの現金会員カードを入れると・・・

¥102!

やはり、全然違いがありました!

さて、走行距離は


帰る前の25!と今回の49!の合計、74!。
走行距離が570.9kmでしたので、燃費は・・・7.71km/l

最終日の雪遊びと高速も渋滞でストップ&ゴーが頻繁でしたので、燃費は悪かったです・・・。


雪遊びが無ければ燃費はもっと良かったかと思います!


と、今年に入ってから既に120リットルを給油してしまっておりますが、前回給油も既に半分は無くなってしまっておりますので、これからはセーブしながら走行を行って行きたいと思います。

やはり、雪道では燃費がた落ちですね。

タイヤも滑っておりましたので、それがだいぶ影響が出たのかとも思います。、


さて、今週末、都内では100切りを他のスタンドも影響が出てくるのかと思い増すので、もう少し期待できそうです。



しかしです・・・。少し前はリッター/200円時代を言っていたのが、あっという間に価格の変動があるというのは、本当、なんだったんでしょうね。
あの高い価格表記は!!

極端に言えば、数ヶ月で100円の価格差・・・。

なんだったんでしょうね!!!

さて、今週末には再度給油を行う予定でもありますし、今回の燃費も気にはなります!

今週末のスタンドの価格、期待です!!!!



この記事は、▼祝?ハイオク100円切り! について書いています。
Posted at 2009/01/08 01:54:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 燃料 | クルマ

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation