• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Branos Latodaのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

ついでに・・・。

ついでに・・・。2台前のBC5時代から使い回しをしてきたブルーアルマイトの軽合金ナットが色がくたびれてきたので同じメーカーのものに交換しました。

今回のは、ロックナット付きです!(前回もいかにもロックナットという形の物を使用してましたが・・・。)

ブルーアルマイトカラーが綺麗です!!

あっ、これから出かけます・・・(^^;
Posted at 2007/11/23 12:36:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年11月23日 イイね!

なんとなく…

なんとなく…冬の到来が早い気がしましたので…。


換えときます。スタッドレスに。


さて、また『ノープラン』ででかけますか!
Posted at 2007/11/23 11:26:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年11月21日 イイね!

とうとう!

とうとう!200人達成しました!
所属しているインプレッサオヤジーズネットワークにて!

発足して1年たっていないですし、先日、横浜で100人オフをやったような記憶がありますが・・・・。

ともかく、これからも親父パワー炸裂のようです!!

リーダーのMT乗りさんおめでとうございます!



Posted at 2007/11/21 23:44:44 | コメント(16) | トラックバック(1) | 業務連絡 | クルマ
2007年11月20日 イイね!

まだ引っ張る…!オフレボ最終!

オフ会も無事に終わり、皆さんが出終わる前に会場を後にしました。

会場をでるときには、レプのGDBの方々に挟まれながら、4台で途中までランデブー。

圏央道に入る時には、一人でしたが、単独で埼玉組の聖地へ向かいました(^_^;)

目的は…

○目のkyoさんノーマル戻しオフ…!

既に、日が、暗い状況の中たけぽんさん、ぴこさんが作業中!

既に、やりゾーさんやカミラさんなど数名の方は先着され、何やら作業中…(あえて、何をされていたのかは、伏せさせて頂きますが…)


その後も続々とオフ会参加メンバーの方がいらっしゃいました!

しかし、本当の私の目的は…





(^O^)手(チョキ)



ぴこさんから譲って頂けるものの引取でした!

それは…



内緒!


どっちにしろ、いずれ、公開いたします。





そしてもうひとつ。




たか(シルバーインプ)さんとの待ち合わせ!





私の手持ちレアアイテムをお渡ししたくて…。



kyoさんのノーマル戻しは工場長が来てからさらにペースがあがりみるみるうちにノーマルへ。



そんな中、最後まで会場にいたリーダーがトイレ休憩で立ち寄りました…が…、無事、オフ会が終了した安堵感でお疲れ様のご様子!

そんなこんなで、たかさん登場!

ヤタさんもご一緒に!

その時、たかさんのお友達のインプレッサの方が2台登場!

一人の方はなんと、のぼさん(今回、長屋に着たくて参加されました!)の本当の!?お友達だったり!

いろいろありました~!

たかさんには、レアアイテムをお渡ししましたが、ヤタさんからお土産を頂いてしまいました(^_^;)

よだれ物です!


しかし、皆さんが集まった頃、私はタイムアップ。


その場のを後にする事になりました…!


結局、オフ会の後の長屋に20台集結?
と、なった模様です。



皆様、お疲れ様でした。


以上、オフレポを終わります!



携帯の長文は…






疲れますf^_^;!
Posted at 2007/11/21 00:52:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ | クルマ
2007年11月20日 イイね!

まだ引っ張る…オフレポ2

やっぱり、文字数少ないと変換がはやい(^^)!
さて、そのあとは、まったりタイム…!

んや、取材でSIXSTER誌の方がいらっしゃり、レプ車前で全体の撮影。

その後、希望された方が取材を開始致しました。

そのあと、リーダーの車を寄ってたかってオヤジーズデモカーにしたて、その前でオヤジーズメンバーの撮影会!

その後は、『第1回MT乗り杯速くてもダメよタイムトライアル!』に参加!

施設内にあるカート場でタイムを競い合いました。

私は、初めて乗る事もありスピンしたり、ラインがわからなかったりといろいろありましたが、10周はしり…タイムは…内緒!


中には、火がついてしまった人もいて、何回も走る方いたりしました(^。^)

その後は、何時ものダベりタイム!


そして、皆さんがカートを走りおわった後に表彰式!
MT乗り杯だけあり、リーダーの車『白ちゃん号』にちなみ、4位と6位に景品が!
しかし、皆さんの持ち込み景品が多く、結局、全員に景品が行き渡りました。


その後は、GDAお父さん(お母さん)が組長の○玉組、組長襲名披露、ステッカー贈呈式がありリアゲートに貼付式!

金色のステッカーがシルバーのボディーに見事にマッチしてました。

そろそろ終わりに近付く頃、GC/GFを並べ記念撮影があったりもしたり、走り足りない人はカートで再度アタックされた方もあたりしました。


今回、これだけの開催で事故もなく終わった事は良かったですが、WBCとオヤジーズの開催携わった方々、本当にありがとうございました&お疲れ様でした!

楽しい一時を過ごさせて頂きました!
Posted at 2007/11/20 15:50:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ | クルマ

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5678 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation