• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Branos Latodaのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

さぁ~っ!

さぁ~っ!走り納めで~す(^o^)/







さみぃ~っ(>_<)
Posted at 2008/12/31 16:23:01 | コメント(26) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月31日 イイね!

寒い朝に!(2008年、ありがとうございましたm(__)m)

寒い朝に!(2008年、ありがとうございましたm(__)m)お疲れ様で~す!
年末大掃除を途中で投げだし、自宅から逃げ出しました~!
某所は風が強く雪が舞ってます!

寒い朝です(>_<)!


さて、今年最後の日ですね!
簡単ですが、総括を!

一年通し、仕事に追われていたような感じでした。
1月~4月までは、残業と休日出勤三昧!
5月からは仕事の内容が変更になるも、動きは比較的早く上がれる意外はバタバタ…という感じだったような(^_^;)
いつも通りと言えばそれまでですが!

車面でいうと、
走りは昨年参加した伊豆修善寺のダートライベントは会場の都合で開催なし。
大井松田某企業テストコースも売却され開催なし…。
その他の遠征を考えましたが、ことごとく仕事と重なり参加出来ず…。
結局、好きな泥遊びは年末に1回少し走れただけでした!
しかし、夏場にはチョンバさんからお声をかけて頂き、K4GPに初参加。
新しくなってから初めてをFSWを堪能できました。
また、いつかは参加したいと思っていた峠アタックシリーズも参加しないまま終了…。
ますます走る場所が少なくなり、この先、どうなるかと、不安が増大した感じです。

みんカラ内での集まりは、ほとんど参加出来ていなかった感じでした。
1月こそ、ママチャリGPにオヤジーズメンバーにて参加はできましたが、その後はオヤジーズ200人オフ、運動会、ゴニョ、WBC関東オフ等のイベントには参加出来ない日々もあり、せつない気分にも!
しかし、Tシャツ手渡しオフ、ナンバープレート手渡しオフ、オヤジーズ飲み、秋のゴニョにはなんとか参加!

その分、プチオフは多かったような感じです(^^)

また、我がご老体は色んな消耗パーツが寿命になったり、最後の、心臓部が余命宣告をもらうまでになってしまいました。

しかし、簡単治療、復活できたことは一番良かったです!

そのほかは…特に何もありません。(爆)

一年を通し、色んな方からのコメント、メッセージ、本当にありがとうございました。m(__)m

みんカラを続けていられるのも、皆様が私のくだらない内容にもお付き合いあただいているからでもあり、来年も何処かの国の首相のような“言い間違い”“読み間違い”が多々でるかとはおもいますが(爆)


一年、ありがとうございました!&お疲れ様でした~!(^o^)




皆さま、よいお年をお迎えくださ~い!
Posted at 2008/12/31 08:58:21 | コメント(22) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年12月31日 イイね!

年内最後?

年内最後?給油をすませました!



安くなりましたね!
Posted at 2008/12/31 00:21:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 燃料 | クルマ
2008年12月29日 イイね!

中途半端に…

中途半端に…進めてます(^_^;)

明日、終わるのか…!

夜には寒く過ごす可能性が…f^_^;
Posted at 2008/12/29 19:43:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2008年12月28日 イイね!

休みに入ってから・・・。

休みに入ってから・・・。家のことが全く出来ていない私です・・・。

車だけはとりあえず後は汁交換を残すのみ・・・。
汁・・・自分でやりたいのは山々なんですが、場所と時間の節約!?の為、お願いしてしまおうかななんて考えてます。
さて、どこで行おうかと・・・。

27日から休みにはなりましたが、その27日は洗車やタイヤ交換などを行ったため、本日も筋肉痛が残っていたりします(爆)

そういえば、27日に給油を行ってました。

先日の泥んこツアーの際、帰り際に燃料が無く、御殿場IC近くの緑のスタンドで少し入れたんですが、理由は単価が高かった為・・・!
その時は確かハイオクリッター¥116でしたので20ℓのみにしました。


その後、また、26日の夕方、年末の仕事納めの日に奥様が残業の為、迎車をした際にも給油。
この時には・・・財布の中身が寂しかった事と、翌日の土曜日には下がることを考えて少しの給油でガマンしてみました。
単価は・・・

現金会員価格と給油量は

そろそろ普通にリッター¥100前後が見え出してきました!
その夜は少しドライブもしてしまいましたのでメーター脇の給油機の光が点等してしまう始末・・・。

そして、翌朝。

なぜか朝の5:30から目が覚め、そわそわとし始めました。

として6:30には車を出し、洗車に向かおうとしましたが、燃料が無いために何時ものスタンドへ・・・!

店頭価格は前日よりも下がり


2円も数時間で下がってました!

となると、いよいよ、リッター¥100!
と、期待をして給油機に向かいましたが・・・




あらっ・・・会員価格は変わりなし(-。-;・・・

ココの定員がまだ出社していなかったらしく、店頭価格のみの変更だったようです・・・。
その後の価格は確認しておりません・・・。

今回の走行距離は

燃料は20ℓ+15ℓ+52ℓでTOTAL87ℓ消費

という事で、燃費は7.0ℓ/km・・・。

ダートタイヤと高速と走りとを考えれば、以外に良かったのには驚きました。

その後、洗車を行いに少し離れた場所に行きましたが、そこでトラブルが・・・。

あまり人気の無い場所なのですが、そこはエアーガンが5分で100円でしようできるのでたまに利用はします。
エンジンルーム内をあらい、すぐにガンで水気を吹き飛ばせるからなのですが、真っ先にエンジンルームに洗浄剤をかけ、コインを入れてスターとボタンを押して・・・。

水がでない・・・!

カウントダウンタイマーは作動してましたが・・・。


嫌な予感がしたので、他の洗車機を試すこともせず、エンジンルームの洗浄剤はどうしようも無いのでそのままにして別の場所に移動することにしました。

昔からよく行く場所に・・・

はじめからこちらで行っていればよかったです・・・。

しかしその場所も私が到着すると同時に続々と他の洗車族が到着!

あっという間に満車状態になり、少しタイミングがずれていれば相当時間がかかってしまった洗車になったと思います。

その後は帰宅し、今度はタイヤを再度、冬仕様に変更です。

いつものように、自宅前の有料Pに車を入れて作業開始。

今回はリアに5ミリスペーサーをかませてみました。

以前、画像で確認用に撮影した画像がこんなになってましたので!

そして、今朝のブログのような感じで念のため、フェンダークリアランスも測定。

まだまだ余裕のある数値でよかったのですが、数値はなにか、対角線で同じ同じような数値が出てましたので、今後、アライメントを検討です。


その後、ホームセンターで長靴を購入して雪対策も残すところ車の雪おろし用のハケを購入して準備万端となります。


今年も残すところ、あと3日。
明日は大掃除と年賀状をやらなければなりません!

もう年内の車いじりは難しいかと思います。
とある場所の集まりにも参加したかったですが、明日1日ですべてこなすのも難しいので今回は我慢して主夫に専念します!

皆様も年末差し迫ってまいりました!

残り、頑張ってまいりましょう!!















Posted at 2008/12/28 23:31:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃料 | クルマ

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation