• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Branos Latodaのブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

さがりましたね~!

さがりましたね~!こんばんは~!

私用があり、早めにあがりました。

昨夜は終電近くでしたから、帳尻もあう!?のかと…。

先ほど、燃料を入れにいつものスタンドに。

ここも、リッター110円を切りました(^^)

現金会員価格、109円!


ですが、財布が淋しいかった事と、土日の値下げを期待して、20リッターで止めましたので、燃費計算は満タンにしたときにでも(^_^;)

さて、週末。
明日、明後日のどちらかで、毎年恒例の場所にでも行く事になりそうです。
その場所は後日!

しかし、週末のどちらかで未装着パーツの取付けを行いたいですが、そろそろ大掃除と年賀状もやらねば…(^-^;

あと、お届けものも時間があればしたいのですが、こちらは微妙です。

さて、このあと、少しだけナイトドライブを。






早めに帰り持ってきた仕事を自宅でやらねばなりません。







場合によっては月曜日…(謎泣)

頑張りま~す。(*_*)
Posted at 2008/12/19 20:49:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 燃料 | クルマ
2008年12月18日 イイね!

これ、どうなんでしょう?

これ、どうなんでしょう?お疲れ様です・・・。

まだ、残業中の私・・・。
なんだか・・・。

少し休憩中です。


この画像ですが・・・。
本日、お客さんの所で商談の中、記事を発見しました。

電動パンタジャッキ!

シガーライターから電気を取るらしいのですが、実際にどうなんでしょうか。

しかし、油圧でも手動でもなく、電動!
それも、電動インパクトセットで販売されています!

電動ジャッキだけでも・・・(^^)

少し興味ありますが、どなたか使っている方、いらっしゃいますでしょうか?
( ̄▽ ̄〃)


しかし、保障期間が3ヶ月とは・・・!不安もありますね。
Posted at 2008/12/18 22:38:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2008年12月17日 イイね!

今シーズンは・・・

今シーズンは・・・何回遭遇
できますでしょうか?

こんな光景を!




新たなタイヤ・ホイールにもなりましたし・・・。

新しいアイテムも追加になりましたし・・・。

新しいアイテムが未装着のも多いですが・・・。



無性に行きたくなって来ました!

この画像のようなところに・・・。

そういえば、昨年の年始は雪と戯れておりましたが・・・。

その前に泥まみれにもなりたいような・・・。

これからの天気、気になります・・・。


雪~っ!!! 


と、つぶやきたくなりましたm(_ _)m
Posted at 2008/12/18 00:06:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2008年12月17日 イイね!

追加アイテム

追加アイテム←の前に…



スバル撤退。
数日前は撤退を検討中との事で、まだ来年は活動するだろうと思ってましたが、いきなりで驚きました。
金融危機や情勢の急激変化もありますが、2010年の車両規格変更もカランでいるのでしょうか?
仮にPWBCベースの規格変更で進んでいたら存続していたのでしょうか?
しかし、日本のモータースポーツの今後にも影響がでない事を望みたいでし、また、スバルの復活を早く期待したいと願うばかりです。
私がスバルに魅了された一つとして、Grp,A時代のレガシィBC5を見てから…。
そのBC5を購入、その後、マクレーのとサインツの激走時代にGC8になり現在にいたります。

最近のWRカー時代はあまり見る機会は減りましたが、結果だけは常にみてはおりました。

今回の結論は本当に残念ではありますが、今までの功績は記録と記憶に残りましたし、スバルの新たな取り組みに期待です!


新たな取り組みといえぱ…

本題です。

仕事絡みで画像の物を頂けました。
ご老体を今風にする為に!
少しは省エネになりますでしょうか!(^-^;

これは簡単な作業ですのですぐに出来そうです!

ですが、こんなにあってもしょうがないんですが、市販のものは高いのでラッキーです。

いくつかはあまりますけど…(^_^;)

さて、週末にでもやってみます。
Posted at 2008/12/17 14:15:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年12月15日 イイね!

疑問と課題!

疑問と課題!お寒うございます。
朝から良い天気ですが、気温が低めの南関東です。

今しがた、工場に行ってきましたが、気温も低めで社員、パート、派遣さんたち、大変そうでした。

工場には何台かトラックがありますが、そのうちの1台、日産アトラス2tなんですが、5速MT、クラッチレスなんです。

ちゃんとシフトはHパターンなんですが、エンジンかけるとシフトが´コクっ`と入りますが、エンストしないのが妙です。
ホンダスーパーカブの様な遠心クラッチなんでしょうか?

時間が無かったので運転はしませんでしたが、担当者いわく…シフトの際、タイムラグがあり、ギクシャクして乗りにくいそうです。
で、疑問…。
はたしてこれはAT?MT?
免許はどうなるんでしょう?
シフト変えないといけないので、MT?
と、思ってしまいました。

さて、課題ですが…

前側面と室内、屋外下側、変速棒下強化。
管中央、出口、室内座面変更、横棒延長及び後隙間追加等など…。

いつやれますか?(^_^;)
Posted at 2008/12/15 15:12:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation