• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Branos Latodaのブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

【業務連絡】裏画像…

【業務連絡】裏画像…おはようございます。
GCに乗られている方でGDBの純正ホイール、1775 +53のサイズが気なる方がいらっしるかと思いますが、今回、表ではなく裏の状況を一部撮影しましたのでご連絡いたします。
タイヤはTOYOガリットG30。
サイズは215/45ー17。

このままですと、これ以上のタイヤサイズは無理かと思います。

215サイズで7.5で少し引っ張り気味、及び少し細めのタイヤですからまだ余裕があるかと思いますが、スペーサーが欲しいところです。
しかも、スタッドレスでトレッドとサイドが柔らかいですから、もしかしたら私の場合、ストラットに干渉している可能性は考えてられます。

近いうちにストラットのΦ、だいたいのクリアランス、フェンダークリアランス、キャリパークリアランスを測定してみます。

アライメントズレてますが…(^-^;
Posted at 2008/12/05 10:36:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 業務連絡 | クルマ
2008年12月04日 イイね!

新しい店がOPEN…ですけど…。

新しい店がOPEN…ですけど…。上野のバイク街…。

一時期のような賑わいもなく、お店も閉店などが目立ってます。



そんな跡地に…





画像のお店がオープン!?





温泉街じゃないんですが…(爆)






はたして…需要はあるのでしょうか?(^-^;
Posted at 2008/12/04 12:59:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | つぶやき | 旅行/地域
2008年12月02日 イイね!

おやっ!

おやっ!ライトアップしてます(^^)
Posted at 2008/12/02 23:05:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 外出 | 旅行/地域
2008年12月02日 イイね!

昨日ですが…

昨日ですが…光輪…ではなかった、営業再開された旧光輪店舗で画像の物を購入しました。

長い物はバイク用のハンドル。\525(税込)

小さいアルマイト塗装の物はなんていいましたか…、ワイヤーに潤滑油をさせる治具…(^-^;
\210(税込)

双方共に安く購入。

どちらとも車に使う為に買いました。

バイクのハンドルは…さて、いつ作業しようか…。

楽しみです(^^)
Posted at 2008/12/02 09:17:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買物 | クルマ
2008年12月01日 イイね!

規模は小さいですが営業開始!

規模は小さいですが営業開始!以前、ブログに書きました、上野バイク街の光輪モータースの突然の倒産。

社員の方々も大変だったと思います。

今日、何となく普段通らない光輪があった場所を通りました。
建物は一部解体されていたり、労働組合の旗が張り巡らされていたり、淋しい光景がありましたが、通り過ぎようとした時、1店舗、商品が陳列され、営業されているんです…!

一度、通り過ぎてしまいましたが、まさか!と、思い、もう一度店内を覗くとプライスカードが付いてました!
半信半疑で店内に入ると…
『いらっしゃいませ~』の声が!
紛れも無く営業してます!
しかし、アポイントがありましたので、その場はすぐにお店を後にして、クライアントへ…(;^_^A

その後、普段通らない道をもう一度通りました!

行きに目を付けていた商品を確認しに!

ちゃんと営業してました!
店員の方に伺うと、別会社を設立されたそうです。

店名は…



あれ?
すみません、忘れてしまいました(^-^;


凄くコジンマリしたお店ですが、光輪時代の商品も置いてありました。

そこでは、自作パーツ用のとあるものが安かったので、思わず購入(^^)

と、陳列商品を見ると、なっ、なんと!シンプソンのジェットヘルが安く販売されてました…!

凄く惹かれたのですが、展示処分品であり、サイズも57cmのみ…。
頭がでかい事、悔やまれました~(>_<)

他にもそそられる物がありまので、今度また寄ってみます。

ちなみに、水曜日が定休日のようです。

店員の皆さん、頑張ってくださ~い!
Posted at 2008/12/01 20:27:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 買物 | クルマ

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation