• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Branos Latodaのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

運動会での出来事【追加】

運動会での出来事【追加】画像はチョンバさんから頂いたものを加工してみました。
また、皆さんから頂きました画像を自分のフォトギャラに追加させていただきました。
頂きました、チョンバさん、リーダー、アーバンさん、AREXさん。

ありがとうございました。

また、皆さんの画像もいくつもありましたので、フォトギャラに参加された方別に作成してみましたので宜しければご覧ください。

01020304050708091011121314151718
なかぢさんだけ、走行写真がございません・・・。
申し訳ございませんでした・・・。

また、元画像が欲しい方がいらっしゃいましたら、メッセージかメールを頂ければとも思います。

今回の第三回、主催のなかぢさん、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
自分自身、アスファルトの上を色んな姿勢で走ることもが少ないので、貴重な体験となりました。

私個人の意見として、是非、第4回もお願いしたい気持ちです!

走行して感じたこと・・・。
1)スタットレスは滑る!
2)アスファルトの上では土の上と雪の上とでは滑り方同じところもありながら、違う操作が必要になったこと。
3)滑らせた時のハンドルの操作が多き過ぎることにより姿勢が乱れるとともにハンドルがどの位回したがなかなかつかめなかったこと。
4)ボディ剛性が補強しないとつらい。
5)デフ・・・欲しいっ!

以上の点で次回の懸案となりそうです。
特にサイドを引いて滑らせた時のハンドルの動かし方は、情けなく感じました。
滑るタイヤであったこともありますが、ハンドルを切りすぎる為に出口ではおつりを多めにもらったり、出口に向いたときのハンドルの位置がわからないこと・・・。コレは要修行です。

今度は、夏タイヤでチャンレンジして見たいと感じてます。

しかし、FSWに入る前に給油しておいてよかったです!
給油をしなければ、お腹いっぱいに出来ませんでしたし、午前中終わった状態で半分ほど、最後の走行終了の際には、真ん中と次の下の目盛りの中間あたり・・・。

いかに、燃料を使用したかがわかりました。

ちなみに、

朝寝坊しましたので、少しアクセルは開け気味、出た直後に蓋もはずしましたのでブーストもかけながらの走行でした。
走行距離は・・・


燃費は7.61km/l

やはり・・・でした。

さて、明日、燃料を給油する予定。
はたして、今回の燃費は・・・どんなもんでしょうか・・・(^^;



Posted at 2009/02/01 00:06:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ | クルマ
2009年01月29日 イイね!

【業務連絡】アダプターを!

【業務連絡】アダプターを!桃青さ~ん。
既に入手済みです!

たまたまありました~!

ないと困りますからね!

さて、お渡し、どうしましょ(^-^;
Posted at 2009/01/29 18:13:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 業務連絡 | クルマ
2009年01月29日 イイね!

参加しました!オヤジーズ大運動会

参加しました!オヤジーズ大運動会第三回ドキッ!親父だらけの大運動会!に参加してまいりました。
初めてのドリフトコースでの開催ですが、私は古くなって効力が落ちたスタットレスタイヤであえて参加。

あっ、写真は私の走行写真がないので、コースのパイロンが倒れていたので、走って直しに行った後、TAKEさんが撮影してくれましたので、それを(^^;

思わず楽しませていただきました。

ドリフトコースって楽しいですね。

参加されました皆さん、本当にお疲れ様でした。

取り合えず、簡単なフォトギャラを作ってみました・・・。
その他、写真が少し多めにありますので、どこかのサイトでアルバムを今後作ります。
できましたら、また、ご連絡いたします。

取り急ぎ、簡単に・・・



朝起きたら、体が筋肉痛・・・そんな予感がします(爆)
Posted at 2009/01/29 00:35:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会&プチオフ | クルマ
2009年01月28日 イイね!

ただ今…(^-^;

ただ今…(^-^;運動会みながらおしるこ中~(^_^;)
Posted at 2009/01/28 16:14:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月28日 イイね!

朝から…

朝から…運動会中です。

タイヤが変なヘリかたしてたりします(^-^;
Posted at 2009/01/28 14:03:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation