• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Branos Latodaのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

やらねばっ・・・!

やらねばっ・・・!今日、午後からの妄想フェッティングついでに色々なチェックを行ってみました。




←①まずは画像のマッドフラップ。

以前より部材は購入済みなのですが、作りなおす計画をしていながらそのままになっておりましたので、形状と形の確認。

ほとんど形状変更の予定は無いのですが、バンパーとフラップの取付け部分の隙間がいやで、その修正です。

今までつけていたものは切り貼りしてフロアーに移植予定です。



②これも↓



以前、ちょっと顔を出せていただいたゴニョの際に前オーナーの新米さんからご指摘のあったP555のマフラーマウント補強の件。

P555というマフラーはマフラーリンクがそのまま使用していると上に上がってきてしまうそうです。
確かにはじめの装着の頃に比べて相当、上昇しております。
そろそろ、補強をしないとっ!

実は、嫌いな作業のうちの一つにマフラーの取り外しがありまして、どうも、踏ん切りがつきませんが、やらないとバンパーを溶かしてしまいますので、近々実行しますっ!

③次にこれっ↓
下回りのチェック。

画像にあるように、1月と2月で少しリア廻りを酷使しましたので、色んな部分で作業をしなければなりません。

その為、事前確認と妄想用の写真を撮影しました(^^;

④次はココも!↓

フロアー側を覗いてみましたら、あらっ、ゆるんでますし
こちらも↓


フロアーガードを自作するか、市販または、中古を購入したいですっ!


今日は夕方からの確認事項でしたので、取り合えず見ただけ(爆)

そのまま、ちょっとお買物に。

買物はこちら↓



ご覧の通り、ダイソーでちょっとしたものを・・・(^^;

明日から、例のカーボンとやらを加工してみましょうかっ。


その後は・・・近くの本屋に行ってみましたら・・・


いつ発売されていたんですか?

インプマ№42!?



思わず、購入してしまいました。

中身は・・・まだ見てませんけど、A-Lineの記事があるようです。

と、一緒に行ったはずの奥様が、今、インプマ購入した事を気づいたらしく・・・、騒がれました(爆)

あれ~っ!?

購入した事伝えたんですけどね・・・(^^;








Posted at 2009/03/01 00:20:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年02月28日 イイね!

只今…っ…!

只今…っ…!あらっ、こんな時間に!

いやはや、何度寝したんでしょう(^-^;

体が活動し始めたのは午後過ぎてからでした…。


若くないっ…あ~ぁ(-.-;)

そんな状況を簡単に癒す方法は、どこかに行くっ!

なんて、こんな時間からは無理ですから、車を駐車場からだして、先日購入した物をフィッティング!

そして、妄想(。-∀-)♪

実は、先週も行いましたが、色々考えてみましたら確認しなければならない事が数多く出てきましたので、行っております。

問題は解決か…な?
実際に購入部材を加工してからの解消とはなりますが、なんとかなりそうです!

あとは、昔使用していた物を探し、数年ぶりに取り付けるのみ!

その前にある方へお願いしたブツを引き上げねばなりませんが、いつになりますか…(+_+)

少し派手にはなりますが、楽しみです。

さて、どうやって切り取ろうか…。

妄想おやじ、炸裂中です!( ̄ー ̄)V
Posted at 2009/02/28 16:32:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年02月22日 イイね!

初素材!

初素材!昨日、実はこんな素材の物を購入してみました。

初カーボン!(^^)

しかし、フィッテングしてみましたが、相当加工が必要でして、加工終了、装着後に全貌を明らかに(^-^;

はたして、作業はできるのでしょうか、この私に…!σ( ̄▽ ̄;)

イメージは付きました!
後は決行あるのみ!

周りに影響されやすい私です。

数名の方はすぐに察しがつくでしょうが…(^-^;

また。久々に違うメーカーの物を装着です。
すべてバラバラなのは、ご愛敬!

楽しみです(^O^)
Posted at 2009/02/22 13:06:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 買物 | クルマ
2009年02月21日 イイね!

都内に車ででましたので!

都内に車ででましたので!ちょっとした仕事の後に、行ってしまいました。
宝の山のあのお店、
ラリーショップHASへ・・・。

やはりこのお店は楽しいですね。
中古パーツの宝庫です。

社長と昨年のJAPAN RALLYでのエピソードを聞き、また、車作りの部分なども多く伺いました。

しかし、自ら車を作り、年1WRCドライバーとは言っておられますが、凄いことですね。

その参加された車の37号車のGDB-F!
色々と拝見させて頂きました。
ボンネットに、輝いてました!
ゼッケンが!


また、コレは凄くいいアイテムが!
ダッシュボード上反射防止マット!?


はじめ、フロアーマットをつなぎ合わせたのかと思いましたが、この形状で市販されているようです。
それも、ただ置くだけでOK!
エアーバックにも対応しております。
フロントガラスはどうしてもダッシュボードが移りこんで、視界の妨げにもなりますので、凄くアイディア商品と思います。

今度、私も探してみたいと思います。

その後、お宝パーツをよだれを拭きながら見ておりましたが






やはり、とあるパーツを購入してしまいました。
最近、廻りで装着されている方が多く、私も影響されてしまったようです。


そのほかも、お値段を伺い、即購入してしまいそうな物もありましたが、そこはもう少し先へガマンという事で・・・。


危険な香りがプンプンしているこちらのお店。

お話もそうですが、パーツ探しはとても楽しいです。


しかし、奥様も同行しておりましたので、長居はしませんでした。




と、その後は野暮用もありましたので帰路につきましたが、やはり、帰りは寄ってしまいます。
何時もの定番場所!


時間が早かったこともあり、空いておりました。


さて、日曜日は購入したものを少しフィッティングして確認してみたいのですが、時間があるかどうか・・・(^^;






Posted at 2009/02/22 02:16:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買物 | クルマ
2009年02月21日 イイね!

天気よいですね~!

天気よいですね~!気晴らしに、ドライブ…

ではなく・・・
昨夜、終電近くまで残業してまして、やり残した仕事の処理で会社へ…。

せっかくこちら方面にきたので時間があれば、気になる物があった某所に宝探しでも行こうかな…なんて…。
悩みます。


その前に、仕事終わらせねば…(^-^;
Posted at 2009/02/21 14:08:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3456 7
8910 111213 14
15 161718 1920 21
222324252627 28

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation