• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Branos Latodaのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・本日の自衛娘での出来事ですが、とうとう、導入をしてしまいました。

ポータブルタイプのナビゲーションを!

比較的、道には迷わないですし、知らない土地に行く場合は事前に調べればある程度現地まで到着できましたので、今まで特に必要とは感じませんでした。

しかし、昨年の京都へのレンタカー旅行の際にカーナビの便利さを堪能してしまい、チャンスを狙っておりました。

先日、自宅近くの家電店OPENの際に売場で見てしまってからどうしようか等と考え、近くの自動波に寄った際にポータブルで8GBを確認してしまってからは・・・。

しかし、その8GBモデル、発売して間もなかったらしく、何件も回っても在庫なし。

本日、自衛娘に行った際も在庫がないつもりで上陸!

STAFFに確認したところ・・・
『昨日、入荷しましたよっ!』


あれっ・・・。

という事で、即決しました。


しかし、本来ならば、固定タイプなどを選ぶかと思いますが、実際、車で楽しんだり泥んこ道を走ることを考えると、HDDタイプは振動が心配、その他のタイプなども常にコンソールBOX部分が夜などに光っていることがガマンならず、そんな状態でしたので、入れるならばポータブルと決めておりました。

また、今回購入したこの商品、充電式の電池も付属されており、歩く際などにも活用が出来るとのことでしたので!!

知らないところに観光など行った際に持ち歩きができることは活用できるかとも考え・・・。

この、GORILLAにしたのは、検索の速度、検索手順などが扱いやすく、奥様がお気に入りでしたので、決めました。

当初、画面が5.3インチでしたので、売場では小さいかと思っておりましたが、車内で各にしましたら、そんな小さく感じません!

良かったのではないでしょうか。


ということで、これから、カーラーライフが少し楽になりそうです。

さて、どこに固定部材を設置しましょうっ。
それが問題ではあります。

しかし、ナビがあるということは、どこかに行きたくなりますね。

近々、テストランでも、と、どこかに行ってみたくなりました。


あ~ぁっ、とうとう導入してしまいました!(^^;

Posted at 2009/04/29 23:54:16 | コメント(18) | トラックバック(0) | 買物 | クルマ
2009年04月29日 イイね!

何故か…

何故か…久々ですが、夏タイヤに換えたのでテストドライブがてら自動後退と自衛娘に立ち寄ってみました。

何故か、商談カウンターに…(;^_^A
Posted at 2009/04/29 16:51:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買物 | クルマ
2009年04月29日 イイね!

遅ればせながら…!

遅ればせながら…!夏仕様に変更しております。

これで、多少は脚がしっかりとついて来ることでしょう!
と、いうことで…
1)ガッチリなんちゃらの機能を確認できます。
2)リアデフマウントダブル補強の確認ができます。
ですが、タイヤは山が…(^-^;

夏タイヤなので、遠出したくなりそうです。
Posted at 2009/04/29 13:22:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年04月29日 イイね!

あぁぁ?…(^-^;

あぁぁ?…(^-^;本格的にバタバタになって来ている今日この頃。
GWは腑抜けになりそうな状況です。
そんな時は気晴らしドライブもいいですが、はたしてどうなりますか。

平日はもんもんとしてはおりますが、妄想回路だけは生きています。

ふと、帰宅した際に残した仕事をこなし中、Webを何気にみてましたら…


あら、こんな便利なものが販売されてました。
先日、加工したバルブの台座。

実はそれにシェードを付けようと考えてましたが、そのまんまの物がありました。

なんか、肩透かし状態。

DIYも楽しいですが、これは欲しくなりました。

とはいってもどちらにしても加工は必要ですが。

近々、頼んでしまいそうです!
Posted at 2009/04/29 01:16:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2009年04月26日 イイね!

断念しました…

断念しました…これでこのタイヤで楽しめるのは終わりですね。

夏タイヤ交換しようと思いましたが、1本だけ触った時点でペコペコ…。

と、言うことで久々にパンク修理なんぞしてみました。

ですが、もう山もないですね。

一応、2本はまだ山がありますので、2本だけ交換を考えます。

さて、銘柄は何にしましょうか。

夏タイヤはなんでもよかったりしますので。

それとも15インチで硬質路面用もいいかな…なんて。
海外タイヤも安いですね。
取りあえず、繋ぎでこのタイヤで暫く過ごします。

17インチスタッドレスでは腰砕けですし、減るのが勿体ないですので。
滑りますし…(^^)
Posted at 2009/04/26 21:07:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
567 89 1011
121314 151617 18
192021 2223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation