• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Branos Latodaのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

桜三昧

桜三昧こちらのエリアは今週、桜が見ごろだったのですが、皆さんのブログも花見に行かれた方が多かったようですね。

私も土日にかけて、移動がてら花見を楽しみました。
移動の訳は最後にでも・・・。

今年回った場所は毎年行く定番の場所でしたが・・・。

まずは、昔、よく前を通った相鉄線のいずみ野駅周辺。


その足で、大和の千本桜も・・・
写真は今度アップします。

その後、横浜では定番中の定番、3kmもつらなる海軍道路。


ここでは渋滞にはまりますが、その渋滞がイヤにならない唯一の時間かもしれません。


その後、マイピットこと、ご実家へ!

翌日は朝早くから練馬と和光市の県境にある樹林公園前にて


次に、そのまま都内をドライブ、北の丸公園!
ここの枝垂れ桜はとても好きなんです。


そのまま、久々に徒歩で皇居の中に入りましたが、こちらも凄い人・・・。


都内も結構な車の数でした。

最後に、先日夜にも行った目黒川。


ここは、やはり名所なんですね。
花見客が凄い人でした。

と、まあ、こんな感じで今年の桜を楽しみました。

さっ、そろそろ明日の準備をしないと!!

筋肉痛の体ですが、がんばりますっ。

あっ、今日、朝、草野球もありまして、
結果はぼろ負けでもありましたので、少し疲れてます・・・

Posted at 2009/04/06 00:12:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 鑑賞 | クルマ
2009年04月04日 イイね!

【業務連絡】サイドブレーキ画像

【業務連絡】サイドブレーキ画像marsEC555さん

業務連絡です。



先日コメントをいただきました際の
サイドブレーキのいろんな角度の画像ですが、本日、日中に撮影ができましたので、簡単ですがまとめました!
左ハンドルと右ハンドルでは多少、違いが出るかとは思いますが・・・。





さてさて、そのレバーにようやく慣れてきました!
レバーにはウレタンのハンドルカバーやら、22φ用のエンドキャップやらを装着。
また、元からついていたカバーも一部カットして装着してみたりしてますが、時間があるときに、はずしてもう少し角度調整などもしてみたいと考えている状態だったりします。



しかし、装着2日後に奥様が何気にこのレバーをみて・・・。

しばらくの間、固まってました・・・(爆)
Posted at 2009/04/04 22:42:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 業務連絡 | クルマ
2009年04月04日 イイね!

今日も…

今日も…桜見ドライブです。

移動を兼ねて。

しかし、雨が降ってきました…。

残念っ…。
Posted at 2009/04/04 17:10:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月03日 イイね!

ちょこっとドライブ!

ちょこっとドライブ!ここ最近、週末になると、元気になる私です!?

今週も仕事ではバタバタとしておりましたが、何とか週末を向かえる事が出来ました。

帰宅の電車内では自然と目が閉じてしまう状態なのにも係わらず、何故か、自宅近くになると・・・メラメラとどこかに行きたい病が湧き上がってきたりしてました(^^;


日中、桜を眺めてしまったら、疲れている体もなんのその、夜桜見学ツアーなどに出かけてしまいました。

帰宅後、すぐに車を出し奥様を拉致リ都内を散策っ!

と、東京タワーが何時もと違います!

その姿を眺めながら自然とその東京タワー方面に!

期間限定なんでしょうか?
緑の光が点灯されていたので近づいていってしまいましたが、残念な事に到着と同時にその光は消灯、何時もの姿に戻ってしまいました。


と、その後、桜みたい病にかられ、そのままこちらへっ!↓



六本木のアークヒルズです。
ここの桜のトンネルは夜はライトアップしていて綺麗です。
しばらく桜と戯れて、そろそろというときに、こちらも消灯!


お腹も空いたこともありそこから移動。

自然とこちらに足が向いてしまいました↓

渋谷区~目黒区を流れている目黒川

ここは毎年定番の場所です。
しかし、先日、仕事でこの場所を通過した際には凄い人出もありましたので、夜桜なんて見に行ってしまいましたが・・・


川の廻りに下がっている提灯は既に消灯・・・。

とりあえず、左右から川に向かって伸びている、桜を眺め楽しんでしまいました。


まっ、金曜日の夜です。
昔ならばこのままどこかにっ!!!
と、出かけてしまっていたかと思いますが、流石に、週末の疲れが出たので、そこから帰宅することにしました。

帰り際、第三京浜でイタリア車が事故をおこしており、2車線をつぶしたほどの事故渋滞にははまりましたが、無事に帰宅できました。


さて、土日にかけて、色んなところを廻りたいっ!のですが、予定が色々とあり、一部の桜のみの見学にありそうです。


土日は桜のピークになるかと思います。

どこもかしこも混みあいそうですが、行ける場所を選定して明日も見学ツアーなどをしたいかと思います。


今週末が勝負っ!!??

しかし、予定が色々とあり、恐らく、数箇所見れるだけかと思います。

皆さんも、今週末楽しまれる方はお気をつけてっ!!


Posted at 2009/04/04 02:58:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 鑑賞 | クルマ
2009年04月03日 イイね!

そんな~っ…!

そんな~っ…!先週末から5円もアップ…。
土日高速割引に伴う便乗値上げ…と、言いたくなりますが。

と、言うことで、半分しか今夜は入れませんでした。
んっ、今夜?

何故?入れのでしょうか?
私…(^-^;
Posted at 2009/04/03 21:34:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 燃料 | クルマ

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 3 4
567 89 1011
121314 151617 18
192021 2223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation