• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Branos Latodaのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

RFAN サファリックラリーに参加してまいりました

RFAN サファリックラリーに参加してまいりましたしばらくの間、土には飢えておりましたが、ようやく癒すことが出来ました。
私が所属しておりますRFAN、日本ラリーイングファン協会の管理人であるグループA万歳さん主催の『サファリックラリー』が長野県のモーターランド野沢にて開催されました。

前回のラリー北志賀同様、参加申し込みを締切日ギリギリに行ったこともあり準備も全くしていない状態でしたので帰宅したあとに準備開始。



タイヤやジャッキ、その他もろもろを積み込み、何とか出発。



今回も一緒に参加するGun-mega-16Vさんと待ち合わせを。
自宅近くですが、現地近くで待ち合わせをすることに。

待ち合わせ場所は長野道松代PA。

このPAは最近よく利用しております・・・なぜだか!

到着して仮眠を取ろうかと思いましたら、私の車の前をどこかでお見かけしたような方が覗かれてました・・・。

そう、主催者のグループA万歳さんでした!


まさかっ!でした。



でしたが、早々にご挨拶と闇取引を行い、グループA万歳さんは準備などもあるとのことで、先に出発されました。

しかし、いつみても素晴らしいランプポット!
思わず撮影してしまいました(^^;



その後、1時間ほど、仮眠をとりましたが、ふと目が覚めてPA内のスタンドを見たところ、A/m/sさんのトランポがっ!

今回、インプレッサGC8で小西タクシーという同乗走行もありそのGC8が搭載されそれに給油も行っておりました。

しばらくしてGun-megaさんも到着。

同じく給油をして目的地のモーターランド野沢に向かうこととなりました。


しかし、前回の北志賀同様、Gun-megaさんの車に5速が抜けるという同じトラブルが発生。

のんびりランデブー走行で向かうことにはなりました。

さて、ナビを頼りに現地に到着。

コースに向かう際は林道を登っていきます。




ラリー車のGun-magaさん、とても絵になりましたので思わずパシャっと!


で、到着。
初のモータランド野沢に!

印象は凄くレイアウトが自由に取れ、楽しめそうなコースでした。

と、到着した際は既にドラミなども始まっており、早々に準備を行いました。



今回の参加車両は欧米車、国産AWDなど様々。

皆さんでダートを楽しむということがコンセプトにもあり、タイヤはロードタイヤ、スタットレスタイヤの方がほとんどなんです。

しかし、私を含め、数台はラリータイヤでの参加!
私の場合は溝がタイヤに溝がなかったこともありましたが・・・!

そのため、クラスはロードタイヤ組とラリータイヤ組に分かれての走行となりました。

走行風景はこちらにて









と、雰囲気だけでも!

ご参加された皆様、勝手に掲載さえて頂きまいた。
と、ここで第一弾を報告をとりあえず締めさせて頂きます。

後日、第二段を!

とりあえず、無事に帰宅、一部、破損はありましたがたいしたところではなかったです!

しかし、やっぱり土の上、よいですよ!!

皆さん、いかがですか?

ではまた・・・!

Posted at 2009/05/18 01:37:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2009年05月16日 イイね!

一足お先に。

一足お先に。o(^-^)o
満喫です。
皆さんより一足先に帰路についております。
このあと、予定もありましたので…(^-^;

参加された皆さんそれぞれ楽しまれておりました。

コメントできていなくて申し訳ございません。

まったり感を味わう為に忙しくしておりまして…。
m(__)m


さて、遠足は帰るまでです。

安全運転でまいります!
Posted at 2009/05/16 17:58:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2009年05月16日 イイね!

久々の

久々の泥んこ遊び(^O^)




気持ち良くなっております(^_^;)
Posted at 2009/05/16 10:54:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2009年05月16日 イイね!

夢遊病?

夢遊病?おはようございます。

え~と、バタバタでした仕事をほっぽりだして帰宅して、ぼ~っとしていましたら、こちらにおりました…。*~(Θ_Θ)


先程、偶然、ランプポッドが沢山装着された方ともお会いすることができましたが、しばし、お休みいたしま~す(*~ρ~)~
Posted at 2009/05/16 04:59:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2009年05月14日 イイね!

今のところは・・・

今のところは・・・問題なく、疲れて!?ます。(>_<)



週末に向けて・・・
調整しております。
必死に・・・。




さて、今週末、参加するイベントはこちら

久々に土と戯れる機会にありつけました。

気楽に楽しく過ごせそうなのですが、悩み事が…レギュレーションです(^-^;


画像のように、タイヤの溝がありませんので、私はA035を持ち込むことになりそうです。

ロードタイヤやスタッドレスでクローズドコースを走る機会などめったありませんが、タイヤが無ければしょうがありません。

楽しむ本数は少なくなれど久々の泥と戯れ、リハビリ!?もかねてのんびり楽しく過ごして来たいと思っております。

あと一日、何事も無ければ・・・。
Posted at 2009/05/14 22:19:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56789
10 1112 13 1415 16
17 181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation