• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Branos Latodaのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

いつもの…

いつもの…画像は、いつもの通り、感謝ディで頂いたC賞です(笑)

先週、とうとう今年、車検になるので事前検査。
特に、問題も無かったようで、ついでに老いる物を交換依頼しましたが、スタッフの多くが夏休みとのこともありこみあっているようで次週に持ち越し。

そういえば、最近、何かと用事が重なりいつものヤツをやっていなかったので!?

土曜日に久々実行…。

午後から出発。
何気なく奥多摩方面に車を進めましたが、到着時点で夕方にもなりつつあり、途中から方向変更。

横移動を開始してみましたが、途中路地がありそこを曲がってみると…。
心地よい峠道


そういえば最近、林道などは走っていませんでした。
特に、この車でも。

雪道などは走行していましたが、ドライでは数えるほど。
ブレーキを変更してから初めて。


と、物は試し。
少しばかりテストがてら走行しましたが…。


結果、パッドが純正相当なものなのでなんですが…。
しばらくすると…、あらら、熱対策必要なようです。

あま~く、少しばかり不安が…!

今度変更して試してでもみますか。

そんな林道を移動し、もう少し各部のチェックなんかをしながら移動していましたら…
こんなところに…。


皆さん良くいかれているこの場所、初めてだったりしました。

鬼…(笑)

しかし…

見事、やってませんでした(爆)

場所、あっていたとは思いますが…。

遅かったからもありますけど…。
やっていれば、小腹もすいていたのでちょどよかったんですけどね。

気を取り直して!?
そこから、群馬~栃木~茨城~埼玉~東京と通過して帰宅。

ほんと、深夜の弾丸ドライブでしたが、何気に600km弱なんか走ってしまっていました(笑)

当然、、翌朝は…起きれずに午後から行動開始。

先週、一応、連絡をしていたDに足を運び、老いた物の交換。

少し距離を走り、汁類に熱も入れ込んでしまっておりましたので丁度良かったかと。
しかし、8月最後の日曜日。
やはり、混みあっていました…。

今回も…やはり、いつものC賞でしたが(爆)

久々に林道を通り抜けると…気持ちよいですね。
息抜きと良いテストはできたかと思います。



しかし、どうせ、この距離はしるなら…野沢に見学に行っていればよかった…かな!?
Posted at 2012/08/26 22:08:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外出 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

夏の思ひ出…

夏の思ひ出…今年の夏…
終わりました(爆)



13日/14日両日のK4-GP。

翌日から仕事だったので、まとめが遅れましたが…(汗)

結果はGP-3クラス25位 総合70位
全体、クラスともに真ん中の順位でスタート前にチーム監督からもでた目標を見事達成!?

天候も初日は曇り、決勝日は雨のち曇りと気候的には比較的涼しく良かったのですが、
待ち焦がれていた雨の決勝は…
私が走るときには完全ドライ…。

少し残念でした。

ともあれ、無事にゴールできたのでよかったです。

その2日間の出来事は
こちら
からごらんください。

反省点も多い今回。
次回、もう少し考えて走ります…。

参加の皆様、お疲れ様でございました。

あぁぁ…、夏が終わった。

次は…年内中に何とか車を汚せるようにしたいですけど。


この記事は、今日の雑記K4GP 10時間耐久レース▼K4-GP 2日目早引け(汗)12 K4-GP観戦。について書いています。

Posted at 2012/08/19 18:50:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年08月14日 イイね!

さっ…

さっ…いよいよスタートです。
雨の開始で例年とは違った状況です!
Posted at 2012/08/14 07:58:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年08月13日 イイね!

いよいよ…

いよいよ…今年も夏、始まります!

2日間、暑く、熱く、厚く参ります(笑)
Posted at 2012/08/13 09:04:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年08月11日 イイね!

気がつけば…

気がつけば…8月も中盤。
ということは…

今年もあの季節!?

ふっと、ワレにかえると、間近にせまっておりました。



恒例の夏の修行…。


色々と準備をしなければなりませんが、いつも直前でバタバタと…。

とりあえず、画像のものを取り揃えました。
あれば役立つであろうアイテムを…。 

あと、こちらをモデファイ。
 気分的に…(笑)

そういえば、修行車両はまたヌーディーなスタイルになっているとのことで、今年もカラーを装飾しなくてはなりません。
考えてみれば、毎年変更しているような…!

また、前日にシルバーのキャンバスに皆さんで描きましょうか!

一応、イメージは…


こんな感じでしょうか(爆)

少し派手目にやってみてもいいかもしれませんが、オーナー様のご意見もありますし!?


さっ、暑い、熱い修行がせまって参りました。




とはいえ、予報があまり良くないような感じはしますが…。










そうなれば、汗っかきですし、少しでも涼しくなるのでヨシ!?



そして、天気悪ければ、ワクワク感が増大してしまう私ですけど(笑)

ご参加の皆様、宜しくお願いいたします。

今年も10時間先を目指して参りましょう!!
Posted at 2012/08/11 04:45:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
5678910 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation