• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Branos Latodaのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

おやおや…

おやおや…先週の風邪は完全ではないまでも復活の兆しがあるなか…

やはり、すぐには治らないという状況。

でもせっかくのハロウィンなのでとある場所に遊びにでも行ってみようと企ててはいましたが、台風の動きも遅いこともあり、天候なども読めないところもありましたね。

その、企てもその天候の影響もあり駄目でした。

ハロウィンラリー

実に4年振りに雰囲気だけでも味わおうと考えてはいましたが…。

ならば、先週風邪でキャンセルした12ヶ月点検を出しにDラーへでも出向こうかとも思いましたが、バタバタしていたこともあり予約は忘れていたりして(笑)

ならば、予約へ…! 


ずれたとはいえ、台風が迫っている最中、Dラーは大繁盛!?
今回はレガシィばかりがピットに多く並んでいました。

これは、予約入れても駄目だったのかな…!?

今回、ココに来た目的は、ご両親がこちらのエリアに来る予定もあったので、少しご一緒したついでに近くだったので寄ってみたのですが、ちょうど、あのハイブリッドも試乗車がありましたので、もう一度試乗などもしてみたくて…!?

別にご両親が来るからといってこの日にしなくても良いような…(笑) 


ご両親は長年、天下のあの大メーカーが中心でしたので、ほとんどスバルへは足を踏み入れたことも無いことだろうとも思い、別のメーカーの販社もたまにはなんておもったりして(笑)

ただ行っただけではつまらないので実際に車の説明なども受けてもらってもと思い、担当営業マンにご説明をしてもらいながら 


試乗車でもありましたのでついでにこのエリアなども別の車で少しだけドライブしてもらってもみました。
比較対象にもなりますし、スバルという車もほとんど乗ったことが無いということで良さを分かってもらいたいという思いもあったりして…(笑)


お義父様ドライブで試乗開始! 

ハイブリッド、SUV、AWD…
今まではほとんど乗ることも無かったようなのでドライブは楽しまれ、また車の特性を少し感じていただけたようです。
感触もよかった模様! 


戻られてから、せっかくなのでこの車の説明や念のため見積もりなども取ってもらったりして…。

ちなみに、今乗っている車は今年車検を通したばかりなので、参考までに…。

担当営業マンからスバルの車が何処が良いのか、また安全性、特性なども説明も他のエンジン搭載車のレイアウトモデルを使いながら説明などもしてもらったりしました(笑) 


そして、今、オーダーすると生産が来年3月。
ちょうど消費税が上がる直前ですね。

タイミング的には良いような…! 

この車に関しては、前に試乗した際にもらったカタログや資料を事前にご両親にはお渡ししておりましたので、どのような車かということは知ってはもらっていました。

しかしながら、スバルのイメージは少し悪かったこと、私のGC8がよく壊れていたことも見ていましたので、それもその悪かった原因。

山登りをするお義父様は山の情報などを得る際にwebで検索をよくするのですが、その際に同じように山登りする方のレガシィが壊れた!などという情報も聞いてはいたので全体的にそのように感じていたようです。


しかし、現に私の車は元気!(笑)
また、アイサイト付き、ハイブリッド、車高も高いので山登りの時に砂利道などでお腹をこすることも無い車高の高さ、そして、全体の車高が1550㎜でもある…などなど色んな条件が揃っているんですよね…!

やはり、一番は増税前ということもあったりして…。


お義父様、少し悩まれてしまったりして…!
そして、お義母様も気に入っていただいていはいたようです。
運転もされますし、何よりアイサイトがあることは安全で何より。
奥様からもその点をあおったりして…(笑) 























ということで、



契約してしまいました♪

XV HYBRID Eyesightを!!



実は…

少し前にお義父様は別のエリアで試乗したようで車の特性が良かったので気になっていたとのこと。
また、今までの大メーカーのHYBRIDはワゴンだが、山登りのときにやはりAWDがあると安心でもあり、その大メーカーのものと比べるととても魅力的だったと奥様からの情報を聞いていたので、ならば、私の担当営業マンからも説明を聞いた方が良いかとも思い、事前に予約など入れておりました。

というのも、担当営業マンは結構質問に即答してくれる方で私が説明するより良いかとも思ったりしてたので…(笑)



ということで、来年の3月に親子でスバルオーナーになることに決定!

それもインプレッサ系だったりしますし、そういえば親戚も丸目ワゴンを所有していたりするので親族でスバルオーナーの増殖拡大(笑)


ご実家に行った際にはジャブのようXVの話題をしていたのが良かったのかな…(違)

何か、私も楽しみだったりします。

そういえば、昔のGC8のパーツで一点、ADVAN RCはまだ手元にありますので、コレはXVのスタッドレス用にできますね。



まだ先の話ですけど、納車後はチョコチョコっと交換できるところは弄ろうかな…なんて(爆)


以上、おやおや…と、あっという間に決まってしまったの購入劇でした。


推奨した私も…驚き!(笑)

さて、私は12ヶ月点検ださねば!
Posted at 2013/10/27 02:01:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩 | クルマ
2013年10月20日 イイね!

この月といえば…

この月といえば…季節の変わり目。

ようやくですが、気温も下がりだし、朝晩肌寒くもあり…。
過ごしやすい日々がきました。

私も、暑がりなんで心地よく感じてきているのですが、周辺で風邪などになってしまう方々もいたようで…。

金曜日の夜から何か調子悪くて、昨日も仕事中にくしゃみでて、鼻水でて、そして咳、痰、発熱…。

あらら、早くももらってしまったようです(汗)

おかげで日曜日は終日寝てました…。
そして、予約していた12ヶ月点検もおかげでキャンセルしなくてはならず…でしたけど、次回はまた今度予約しますか…。


そう、今月といえば、もう一つ。

ハロウィンですよね。

ハロウィンといえば、仮装。
子供の頃、よく色々な仮装しましたっけか。

最近、仮装してないな…。


ならば私も仮装しないと…!?

んっ?



こんなところをカバーしたり・・・





こうやってガードもしたりして



こんな風に仮装してみました(笑)


他にもちょい仮装アイテムあるんですけど、それはまた…!?

仮装はしたけれども、その確認なども必要なのか!

さて、どこで確認しようかな?

まだ不足してますけど、とりあえず仮装だから、まっ、いいかw

それより、早く風邪をなおそっと…。
最近、治りも遅くなってきてますから、お歳で…(笑)



Posted at 2013/10/21 01:11:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オールラウンダーへの道 | クルマ
2013年10月14日 イイね!

ついでで…

ついでで…ちょっととあるもののテストがてら、お散歩にお出かけ。

昨年は確か行ってなかったのかな?

MOTER SPORT JAPAN 2013

最終日の2日目に。

方向性などの確認も含めて!?視察だけ、少しだけのつもりでしたけど。

意外と長い時間見てしまった…ような(笑)

変なアングルの画像ばかりとっていたので怪しかったのでは(爆)
その変な行動などは

そして、なぜか、こんな物を被爆…(笑)

あれ?そんなはずではなかったんですけど。
激安だったのでつい…(笑)

STIステッカーだけは購入する目的だったんですけどね…。

歩きつかれたので、退散。

帰り際にこちらでコーヒーブレイク。

今回はお菓子のクジ。
残念ながら、いや、いつも通りの結果。
スパナ君入りのお菓子はGETできず。

12ヶ月点検の時期なので予約を入れて終了。

さて、来週も腹ジャッキを使って…仕上げようかな?

んっ、仕事のニオイがプンプンしていて出来るかですけど…。

今度こそは仕上げねば♪
Posted at 2013/10/15 00:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | クルマ
2013年10月13日 イイね!

心地よく…

心地よく…私の癒やしの空間、車の下(笑)

潜り込んであれやこれや、出来ることをDIYなんぞ試みておりますが、専用ガレージがありませんので全てにおいて潜った時に採寸、加工をやるために時間を要します。
時間をみては、日頃から妄想してシュミレーションは行っていますが、なかなかその通りに行かないのが常ですが、ね…(笑)

よって、余計な作業が増えたり力が加わったりするために後々影響が出てきます。

最近、結構面倒くさがり屋にもなっているので、作業、仕上がりも雑ですけど、自己満及びちゃんと機能すればよし、ダメなら修正、などというスタンスなんで。
んっ、前からか(笑)

よって、節々、筋肉痛♪

首筋、落ちたなぁ。
腹ジャッキはより効果はありますけど!

車をもう少しアップ量を増やさないと狭くなってきているような。
フロアージャッキ、買い直すか、あっ、違うか、筋トレとシェイプアップか…(爆)
Posted at 2013/10/13 10:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オールラウンダーへの道 | クルマ
2013年10月06日 イイね!

外せない…

外せない…やっぱり、忘れてました。
購入することを。

書店に入ったところ、一冊だけ棚に陳列されていたので、購入してしまいましたね(笑)

その前のアリタリアカラーのストラトスはまだだったり。
書店で見かけないので。

あれば、購入してしまいそう(笑)

外せないといえば…
いや、外せないと後々困るが、簡単に外れてしまうと厄介なので、ある部分を加工。

部分的にをカーボン(風)化w

今月中にはある程度の形にはなるのかな?
時間が無く、加工も雑、そして作業を行う時間も少ないので、出来るところから。
簡単だと思っていると、意外と苦戦したりしてますけど徐々に形になりつつあります。
出来たらアップしてみますか…、ね。

今月末かな…(笑)

Posted at 2013/10/08 01:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オールラウンダーへの道 | クルマ

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation