• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Branos Latodaのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

暖かくなって…

暖かくなって…天気予報でも暖かくなるとのこともあり

すこし足を伸ばしてお隣の県に。

隣ですが、移動するのに2県スルーして(笑)

流石に連休、どこ行くのにも渋滞ですね。

久々に動かん渋滞なんかにもはまりながら。

柏市にある3-2-WAN! さん

小型犬専用のドッグカフェなんですが、ドッグランもあるので楽しめるかな?と。

到着して早々にドッグランで遊んでもらって(笑)


先客さんにご挨拶


こんな風にワンコトレインなんかにもなったりして(笑)


OPTIONですけど、こんなもんもあったりして


これ、大型のラジコンで遠隔操作できるんですけどね


やばっ、これ、楽しいっ。
他の仔は動き出すとすぐ逃げてしまうのに、うちは…
全く逃げずにず~っと乗っていてくれて。


さすが、私の雑な運転に慣れているからかな?(爆)
これ、ほしいかも…。

子供2人が乗れるものを一部改良していましたが、色んな車種、結構販売してますね~。

でも…置き場がない、どこで遊ぶ?
検討はしてみますかね(笑)

帰路ですけど、ちょっと寄り道。
すこし近くだったので


L'aun sportさん

特に何かを入手するわけでもなく、ただ、立ち寄っただけ(笑)
店内を少し眺めて、あとは帰路。

渋滞を避けながら

その迂回ルートで


河川敷の菜の花群

わんこ様も


春を感じてもらって。

しかし帰路も渋滞ひはまって帰宅。

より遠出したらさらに渋滞はまってたんでしょうね…。

今回のお出かけで最終確認。


こんな位置かな?

さて、どこで引くのかね…


ダートはしりてぇ(笑)
Posted at 2017/03/20 23:13:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | クルマ
2017年03月07日 イイね!

妄想継続中…

妄想継続中…妄想調整…(笑)

先日伸びすぎたサイドブレーキレバー。

微調整を細々と。

新たに、頭の中イメージしたものを少しだけ具体化。

長すぎるバーをサンダーでカット。
そして、操作性も好みの位置にあれやこれや…(笑)




からの~




もう少し調整かな…と。
強度も踏まえた上で軽量化もしたいような。

重たい事でリリースの時の音がにぎやかだったりもして。…

引き具合はちょっと試したところ、よい感じ♪


って妄想しだすと止まらなくなるので、しばし様子見かな?

やっぱり、油圧…あこがれる~っ。

んっ、パーキングブレーキですからね。これは。

という訳で妄想継続中です(笑)
Posted at 2017/03/08 00:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変更 | クルマ
2017年03月05日 イイね!

早春を…

早春を…暦では春ですね。

まだまだ肌寒い日々が続きますが。

そんなこの時期、少し春を感じに。

そちら方面に仕事の野暮用もあったためですけど…。

久々に西方面の県境を超えて


湯河原梅林。

山肌の梅の木々は丁度見ごろでした。

しばし鑑賞。

他のエリアでは見ごろを過ぎた川津桜も満開。
遠巻きにその梅を眺めていると、なにやら山肌に華やかな色がみえて…

望遠で眺めてみると
人が貼りついていました(笑)

花見のあとはお腹もすくので?
その場所から少し移動して。

伊豆半島の内陸部を移動。久々です。
しかしながら、柔らかい脚とスタッドレスタイヤでのワインディング。
タイヤを減らさないようにしながら移動して

その途中…

キリ番、ゾロ目フリークには逃せられないこの数字(笑)
GRBでも到達~!
その数値が超えるのを見届けて。

奥様が以前からリクエストのあった場所へ。
伊豆の国市にありますこちら

東府やさん
パンが美味しいとのことで。

周辺は温泉街でもあり雰囲気も良い感じの場所です。



足湯もありつかりながらの食事やCafeもできます。


こちらに到着した際は足湯は満席状態。
そのため、違う席でランチをオーダーして。


待っている間に足湯スペースも開いたので移動。


なんか不思議な雰囲気♪


ランチのスープセットとカレーセットをオーダー。

時間も遅かったので色々なパンを試したかったですが、そこは人気なお店の為に数少なくなっていたのは残念でしたが…。

しばし足元は暖まりながら食事も楽しみ…

その後はこちらの施設のガーデンで

夕日を浴びながら

すこし走り回って

と、早春を感じながらのプチドライブでした。
Posted at 2017/03/05 23:03:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ

プロフィール

要領が悪く、無計画なおっさんです(笑) ダルダル状態で老いが進行中。 泥に飢え、冬に雪上で癒してます。 思考回路の経年劣化のため、『いいまつがい、かき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正流用車高アップスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:09:32
[スバル インプレッサ WRX STI]太平洋精工 ヒューズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:48:21
スパークプラグ & イグニッションコイル交換 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/03 12:58:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
劣化パーツのオンパレードw グレード:WRX_STI_スペック_C_AWD_15インチ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
家族の車 時折運転…するかな?
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
家族の車 時折、私も運転を…(笑) メインはご両親が使用します。 登山のための移動 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
スペックは・・・。 老体化したパーツ交換がメインでした。 羽なしであえて購入、丸尻姿がと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation