• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンヤマックスの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2017年8月19日

遮熱(熱害対策)トラスト GReddyインタークーラー SPEC-K

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ゴールドサーモテープでインタークーラーのコア以外のタンク部分とカバーに遮熱(熱害対策)を施します。
*結構気になっていた案件で海外のサイトでインタークーラーのコア以外にゴールドサーモテープを施工されていたのを参考にしました。
2
インタークーラーとカバーを取外し。
3
パーツクリーナーで貼り付ける部分を脱脂します。
4
完成です(^^)
5
見た目のインパクトも良い感じではないでしょうか(*^-^)
これでエンジン・タービン側からの「ふく射熱」による影響を受けにくくなりました。
6
2017/8/19 15:26
天気:晴れ 外気温:31℃

法定速度で約20分 一定負荷で走行
吸気温度:44℃
水温:88℃

意識して負荷をかけて50℃ぐらいを超えても、直ぐに40℃代に落ち着きます。
7
【注意】トラスト GReddyインタークーラー SPEC-Kを取外す際の注意点

付属で取付けた専用のベースステーですが、インタークーラーがこのステーの上に載っていて上からボルト、ステーの下にフランジナットでインタークーラーの脚を締め込んで固定している構成になっています。
取付け時は、このステーの下側になるフランジナットを意識して取付けるので問題ないのですが取外す際に下側のフランジナットが隠れているのでナットの存在を忘れてボルトだけ緩めてナットが外れた瞬間にエンジンルームにナット転がって紛失の可能性があります。(実際に下に転がって行きました。運良く摘出はできましたが。)
よって今回この対策も処置いたしました。詳しくは次の整備手帳で(o^∇^o)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正インタークーラー加工

難易度:

シーケンシャルウィンカー交換

難易度:

ブローオフバルブを交換する。

難易度: ★★

ホイールハウス内にラバーチッピングスプレー施行

難易度:

TRUSTプロフェック取付け

難易度:

シートベルトボルト短縮による軽量化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月19日 18:10
バッチgooですね(●´ω`●)
コメントへの返答
2017年8月19日 18:38
ふうたさんの各箇所へのゴールドサーモテープ貼り貼り作戦も参考にさせていただきましたよ(^-^)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2411141/car/1921802/profile.aspx
何シテル?   12/08 21:54
車大好き!シンヤマックスです。根っからのホンダファン・2シータファンです。数々の車を乗り継ぎ現在はS2000を手放しS660へ乗り換えました。ホンダスポーツをこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
■モーターショーでコンセプトカーに一目惚れ!夢にまで見たホンダS660を手に入れました。 ...
ホンダ フリードハイブリッド GB7フリードハイブリッドG (ホンダ フリードハイブリッド)
やっぱりこのサイズが丁度良いんですよね。孫も乗せないといけないので便利なスライドドア(* ...
光岡 マイクロカー 光岡自動車MC-1 (光岡 マイクロカー)
光岡自動車のミニカー(マイクロカー)「MC-1」です。 1998~2007年までの製造で ...
ホンダ クロスカブ CC110 JA60型クロスカブ(プコブルー) (ホンダ クロスカブ CC110)
スーパーカブシリーズのクロスオーバーモデル「クロスカブ110」が2022年4月にビッグマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation