• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャック.

「@しんじ@大阪
『一見ノーマルっぽいのに速いなぁ!』とみんなで噂してましたbyセイチェントの西尾さん
だそうですよ!(・∀・)」
何シテル?   10/30 22:51

マイプロフィール

現住所岐阜県
性別男性
職業IT関連
自己紹介ジャックです
Lumberjack(木こり)と名乗っていましたが、わかりやすく「ジャック」になりました

IT関係の仕事してますが、過去縁あって会社で自動車関連の洋書を通販することになり、そこから輸入車方向へ…

素人ながら、放置していたパンダをできるだけ自分の手で治すと2015年GWに決意
仮ナンバーで、また時にはサブのバモスでパンダリーノに参加したりしてましたが…
2018年5月初めてのユーザー車検で、ついに公道復帰
そしてパンダリーノに自走参加!復活!

その後、更なる信頼性向上、正常化に奮闘中!

日常使用ができるようになり
夏には灼熱の群馬、風車ミーティング
秋には九州『ナンカンパン』にも遠征しています

その様子をブログに上げていますが、なにぶん素人なのでツッコミどころ満載と思います。ナマ暖かい目で見守って下さい笑
ご意見ご指導も歓迎です

2023年7月に普通自動二輪免許を取得
同年3月には中古『KDX125SR』を迎えておりました
こちらもボチボチと…

憧れのクルマはランチャラリー037、ジネッタG12、ロータスエキシージ、フォードシエラサファイアコスワース…あと仮面ライダークウガのトライチェイサー!

ブログはじっくり書くので遅れ気味です(・∀・;
↓Instagramは早め
https://www.instagram.com/panda4x4i.e.1989/
    登録日 : 2015年04月09日

愛車紹介

ホンダ バモス フィアット パンダ
フィアット パンダ カワサキ KDX125SR

最新 ブログ

パンダ4x4ie初めてのトランスミッション修理13 こざかしくこざいく(・∀・) (0)
パンダ4x4ie初めてのトランスミッション修理12 スタッドボルト&ネジ穴清掃 (0)
パンダ4x4ie初めてのトランスミッション修理11 洗浄忘れ物トランスファー(・∀・) (1)
パンダ4x4ie初めてのトランスミッション修理10 デフとケース洗浄(・∀・) (0)
パンダ4x4ie初めてのトランスミッション修理9 3,4速ギアシンクロ考察(・∀・) (0)
パンダ4x4ie初めてのトランスミッション修理8 内部パーツ洗浄(・∀・)① (2)
パンダ4x4ie初めてのトランスミッション修理7 ミッションをバラす(`・ω・´ )④ (0)
パンダ4x4ie初めてのトランスミッション修理6 ミッションをバラす(`・ω・´ )③ (0)
パンダ4x4ie初めてのトランスミッション修理5 ミッションをバラす(`・ω・´ )② (2)
パンダ4x4ie初めてのトランスミッション修理4 ミッションをバラす(`・ω・´ )① (1)

最新 パーツレビュー

ミヤコ自動車工業 キャリパーピストン [ホンダ バモス] (0)
ミヤコ自動車工業 ディスクブレーキシールキット [ホンダ バモス] (0)
Ko-ken アジャスタブルタップホルダー [フィアット パンダ] (0)
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT エクステンションラチェットドライブ [フィアット パンダ] (0)
ビードバスター ビードバスター XB-455 [フィアット パンダ] (0)

最新 整備手帳

フロントブレーキオーバーホール [ホンダ バモス] (0)
ブロアファン停止の修理 清掃・軸受けメタル注油 [フィアット パンダ] (0)
オーバークール対策 エンジンルーム遮風板取り付け [フィアット パンダ] (0)
ボンネットオープナーワイヤー調整+小技お試し [フィアット パンダ] (0)
ヒューズ総入れ替え [フィアット パンダ] (2)

最新 フォトアルバム

© LY Corporation