• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けっつ2の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2016年10月24日

メーターパネル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーターパネルの交換を行います。
パネルを交換してメーター針を取り付ける時に迷わないように、あらかじめガソリンを満タンにしておき、完全暖気状態にしておきます。
2
ボルト3本を緩めてコラムカバーを外します。
3
内張剥がしを用いてメーターフードを取り外してから、メーターを締結している4本のタッピングスクリューを外します。
メーター裏のカプラーを外すとメーターの取り外しが可能です。
4
メーター本体を取り外してから室内に移ります。
針を折らないよう注意をしながら、取説の通り作業を進めていきます。
5
パネルの取り付けが完了しました。
メーターバルブは赤色を選択。
純正のメーターパネルの裏は黄色っぽく着色されてるんですよね。
寒色のバルブが綺麗に発光しない理由はここにあるのかなー。なんて思いました。
車内に戻ります。
6
エンジンを掛けてしばらく暖気します。
記録していた通りにメーター針を付けて、
取り外した部品を元通りに組み付けて作業は終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアフォグインジケーターを生やす

難易度: ★★★

150km/h ハーフスケールメーター化(前代未聞)

難易度: ★★★

EUメーターを作ろう

難易度: ★★★

油温油圧センサー取付

難易度: ★★

メーターパネル交換

難易度: ★★

メーター照明

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

備忘録として始めました。 現在地は都内。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN FLEX Z 導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/09 08:45:47
トヨタ MR2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 04:14:21
こんな事は2度と無いだろうな? マイロド&TOYOTA2000GT記念写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 08:27:10

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
KTM 690 DUKE KTM 690 DUKE
軽くて速いバイクを求めて購入しました。 フルノーマルの新古車でしたが、コツコツとカスタム ...
カワサキ ゼファー400 ゼファー400 (カワサキ ゼファー400)
10代半ばから所有しています。 カスタム内容や整備内容、パーツレビューは撮り溜めている分 ...
カワサキ ZX-7R ZX-7R (カワサキ ZX-7R)
ラムエアインテークが特徴的なZX7Rは、 ホモロゲ取得のために発売されたオートバイです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation