• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

今日の購入品!

今日は細々とした物を色々と買いました。まずはダイソーへ。

純正パワステクーラーの冷却効率を上げる為に銅の針金と、メラミンスポンジを買いました。

続いてホームセンターではアクアリウム用の二方分岐(機械式ブーストコントローラーとして使用予定)、プラグ(ETC車載器の電源取り出し用)、ギボシ端子、洗車用ぞうきん、芳香剤などを購入。

う~ん、かなり久し振りのDIYです。とりあえず今出来るのはシガープラグ加工とパワステ関係くらいですかね。高速道路は最近カードのみで使用していましたが、やはりETC車載器を使わないとかなり損な事を改めて実感しました。(>_<)

パワステはこれでも駄目ならトレノ用に買っておいたオイルクーラーを導入する事にします!ブーストコントローラーについては…とりあえず使えそうなので買いましたが、ターボ車には詳しくないので誰か詳しい人に聞いてみる事にします(^^;)しかし二方分岐は198円とかなり安かったので、これで使用出来ればかなりの節約になりますね!本来なら性能の良い電子式を購入するのが良いんですが、自分はブースト圧をとりあえず少し下げたいだけなので・・・。浮かした分はタイヤ代に当てようかなと考えています。安いのだったらタイヤ4本買えますし♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/14 11:22:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

パナソニック。
.ξさん

ありがとうございます!
shinD5さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「PECS P-1001用ガスケットセットを無事ゲットしました!多めに3セット買ってしまいました。
次回は分解清掃しますよ〜d( ̄  ̄)」
何シテル?   08/06 13:55
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation