• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

激安オイルについて

エンジンオイルについて、ちょっと調べてみました。インプでは初の鉱物油使用です。巷では有名なパラフィン系ベースのシェブロン!
うちのはまだ、入れてからエンジン始動くらいしかしていませんが、既に親と弟の車で活躍していて好評です。オイルは今まで色々と試してましたがこのシェブロン、バッチリ油圧は掛かるし、NA車ならサーキットでも全く問題ないんじゃないかというくらいに調子が良いです。
体感的には以前使っていた、スーパーフォーミュラというセミ合成と同じくらいの性能はあるかと…。
それに、二台共に20万キロ超えてるのにシール類のトラブル無しです。トレノは12万キロ付近でオイル滲みが出てきたというのに…(´・ω・`)
鉱物油=コスト優先の安いオイルという考えは持たない方が良いかもしれませんね~。鉱物油の最大のメリットはやはり、シール類の安定性の高さでしょうか。
このオイル、ポルシェやフォレスター、さらにはバイクまで使用例があるので、期待は出来るかと思います。
コストが安いのに高性能であれば、これを使わない手はありません。

油温センサーの関係で上抜きが望ましい為、エンジンオイルだけはまた自分で交換するようにしようかな?と考えています。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/10 16:03:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「オーバーヒートの症状、無事治りました!
電動ファンのリレーは後日新品と入れ替えます。」
何シテル?   08/03 12:40
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation