• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

さて、そろそろ・・・

さて、やっと動き出します。
メンテナンスの項目として上げていたブレーキ周りのリフレッシュです!とりあえず盆休みのどこかで作業に入ります。今日、前後のキャリパーのオーバーホールキットを注文しておきました。

ブレーキローターはプレーンタイプを購入するとして、問題はパッドです。今までであれば安いスポーツパッドで決まっていたんですが、GC8が軽いとはいえ、トレノよりプラス100キロ有りますからね(^^;)
極端に妥協はしない事にしました。
何気にそうさせたのは年末の走行会・・・とあるAE101を試乗させて貰ったのですが、ディクセルのタイプZという、オールラウンドに使えるパッドが入っていまして、ガツンと効いてコントロール性が非常に良かったです。
同じタイプZは今回ちょっと手が出ませんが、似た様なコントロール性重視のパッドが他にも出ていたので、その辺りが候補になると思います!高い物が何もかも良いとは限りませんが、これは良い仕事してくれてます♪

タイヤをどうしよう・・・ブレーキだけでも結構な出費になりそうですね(^o^;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/30 21:59:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「エンジンルームを確認していたら、なんとEGR制限プレートが撤去されてる...煤清掃後に再セットする話までしておいたのですが💦誤って処分されていなければ良いのですが...連休に入っているのでちょっと心配です😥」
何シテル?   08/11 18:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation