• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

電源が…(-o-;)

パソコンですが、電源が足りてません(^_^;)

うちのはスリムタイプのパソコンですが、オーディオも兼ねて使っています。システムメモリの容量アップにサウンド&グラフィックカードの導入…。そんな中、推奨の電源は450W以上に対して250Wしかありませんf^_^;
グラフィックカードについては、価格.comでたまたま似たスペックのパソコンで使っている人の書き込みがあって、問題なかったという事で導入しましたが、グラフィックカードの数値を見て気が付いた事が!
GPUクロック&メモリクロックが手動で最高300と400まで下げられるのに対し、自動調整での現在値は165、250しか無いです。

手動でテストしようとすると、ディスプレイの電源が落ちます!出力がうまくいってないのでしょうねぇ…
最近はパソコンも安くなってきたので悩みどころなんですが、まだまだ頑張ってもらわないと困るので、電源の容量アップをしたいなと…。ただ、スリムタイプなので今のまま電源のみ入れ替え可能なのかが分からないです。パソコンの知識はそこまで無いですからね~(^o^;)
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/08/09 08:37:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「エンジンルームを確認していたら、なんとEGR制限プレートが撤去されてる...煤清掃後に再セットする話までしておいたのですが💦誤って処分されていなければ良いのですが...連休に入っているのでちょっと心配です😥」
何シテル?   08/11 18:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation