• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

燃費もパワーも全然違います(汗)

先日、O2センサー交換後としては初の給油だったんですが、やはりO2センサーの影響はデカかったです。大幅に燃費UP!
インプレッサって燃費悪いイメージが強いですけど、乗り方次第では前の愛車とそんなに変わりませんね。今までどれだけ燃料を無駄に消費してた事か・・・(滝汗)前オーナーはO2センサー無しの状態(セーフモード)の状態でずっと乗っていたんですねぇ。
アイドリングもISCV本体が壊れている可能性もありますが、現状だと案外、ブローオフバルブをリターン式に戻すだけで直ってしまうかもしれません。音では大気開放が最高ですが、自分は性能面&耐久性を考慮するので近いうちに交換します。

車種によってアイドリング不調が出たり出なかったりするので分かりませんね。ただ、エアフロ制御なので確実にエンジンには悪そうですが・・・。スバル車で大気解放ブローオフが原因でアイドリング不調になった方いますかね?

今日の予定ですが、可能であればタイヤ交換&アライメント調整しに行きます!あと、プーリー3点セットが届いたのでこちらも可能なら交換したいです。ただ、海外メーカー製らしく、取説などは何もありません。GD系用と書いてあったので3つすべて付くかは??です。クランクプーリーは基本同じはずなので大丈夫でしょうが、オルターネーター&パワステのプーリーが怪しいですね。超特価な値段で買ったので損はしないと思いますが・・・。

ちなみにメーカーはEdgeRacingSportでしたが知ってる方いますでしょうか?検索でもヒットしないんですよね~、それっぽいサイトにもインプレッサ用パーツはラインナップされてませんでしたし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/23 10:18:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ジャンプスターターの充電しようと思ってたら膨張で使えなくなってた...😓」
何シテル?   08/09 12:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation