• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

思い切りが良くなりました(^^ゞ

思い切りが良くなりました(^^ゞ パソコンが動かない…これは結局、OSが新たに必要なパターンですね~(^_^;)
XPなんて今更売ってないし、失敗作のVistaをわざわざ買って戻すのも有り得ない…。そうなると、7しか無いでしょう!しかもパソコン関連の部品と一緒に購入すればVistaと同じくらいで買えるのがあったのでこちらにしました。まともに起動しないので、アップグレード版に出来なかったのは仕方が無いか…(^o^;)

無難にprofessionalの32ビットにしましたが、仕様変更でシステムメモリが4GBまで使える様になったので、バルク品で2GB分を新たに買いました。

Windows7を使われてる方へお聞きしたいのですが、XPモードって使う事ありますかね?金銭的にもヤバいので、Home premiumを買う前提だったんですが、XPモードがprofessionalからは付いてますよと店の人に勧められてproの方を買いましたけど…(?o?)
あたかも最初から入っているみたいな説明で、設定とかが何か難しい…知識が全く無い一般の人は分かるのかな?Homeの方が実際売れてましたからね。

とりあえずパソコンはこれで動く様になりました!動画も圧倒的に速くスムーズに動く様になって感動物です。
電源に余裕が出来たので、地デジのTVチューナーをそのうち入れようかな?CPUとグラフィックボードの性能アップは保留という事で…それにしてもシンプルで良い感じに仕上がりました♪手伝ってくれた方には本当に感謝です。
妥協しない点とする点が少し分かりました!やっぱり作れるなら自分で部品を選んで自作が一番ですね♪
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/11/22 08:39:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ジャンプスターターの充電しようと思ってたら膨張で使えなくなってた...😓」
何シテル?   08/09 12:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation