• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

オイル交換。

今日は昼間、会社の先輩とオイル交換をしました。

自分は前日に買っておいたので、もう一台分を買いに、グッデイまで行きました。
グッデイでしか見た事が無いのですが、ここにも実は格安のオイルがあります。シェブロンやバルボリンと同様のプラボトルですが、Zeal(ジール)という名前の10W30のオイルが1本400円です。自分は最近ずっと10W40を入れているので買いませんでしたが、値段の安さを考えるとこれでも良かったかな?と思ったりもしました。

事務所の駐車場に戻り、サクサクっと交換作業です。カースロープは当然ありませんので、純正ジャッキです(^_^;)
しかしヴィヴィオは軽いので、純正のパンタジャッキでも全く苦になりませんね♪
最近、フラッシングとは全く無縁です。以前は安いオイルでやっていましたが、ほぼ毎回3000キロで交換しているので問題無いかなと思いまして。
今回はオイルフィルターの交換無しですが、フィルターを外して中の廃油を捨てます。作業が簡単な車ならではですよね。フラッシング作業をしない代わりに、この作業は毎回やっています。結構フィルターの中に汚れたオイルが入ってるんですよね(-o-;)

KUREのディープクリアを今回使用しましたが、これは結構良いかもしれませんね♪
前回別の添加剤を入れたので効果は分かりにくかったですが、エンジンの回転は軽く、静かです。内部が少しずつ綺麗になっていっている様ですね。

昼からはゴルフの打ちっ放しに行きました。正直、ゴルフは専門外というくらいに興味がありません(^_^;)
クラブはあるショップにある、1本100円で売っている中古品を買いました。ド素人なのでこれで十分でしょう!
車では割と惜しみなくお金を使いますけどね。これでも最近は抑える様になってきましたが、学生の時が特に酷かったです(^_^;)
トレノはとりあえずライトチューンのシルビアに加速で負けない様にしようって事でひたすらパワーアップ系のパーツばかりを組んでいました。

最近は旋回性能に重点を置いています。今のタイヤが無くなったらネオバを入れるか…こればっかりはその時の気分次第ですね。
ド素人なので、私はスニーカーを履いています(^_^;)
街乗りならスニーカーでも十分!しかし慣れてくるとワインディングではグリップ不足を感じますね。今のサイズのATRとか出ないかなあ…(>_<)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/30 21:50:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

ちいかわ
avot-kunさん

車検完了
nogizakaさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「PECS P-1001用ガスケットセットを無事ゲットしました!多めに3セット買ってしまいました。
次回は分解清掃しますよ〜d( ̄  ̄)」
何シテル?   08/06 13:55
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation