• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

増大くんMAXv3を注文してみました。

久々に車関連のパーツを購入しました。ヤフオクで送料コミコミ990円で売られている無名メーカーのペダルカバーです。アクセル、ブレーキ、クラッチの3箇所分で1000円なのでコストパフォーマンスは非常に高いですね♪

ヴィヴィオはペダルカバー無しでもちょうど良い高さですが、やはり雨の日はゴムの「キュッキュッ」と擦れるあの音が嫌いなので・・・(^^;)それに、やはりペダルカバーがあった方が実際、ペダル操作はスムーズに行なえますね。昨日発送したそうなので今週中には届くでしょう。

また、今日は越後玉助商店で売られている「増大くんMAXv3」という商品を注文しました!ダイソーで売られているアイデアセキカワのトルマリンカードでも十分かな?と思われたのですが、ここのブログで載っている車両程はマフラーから水蒸気が出ていないので、まだまだ改善の余地はあるのかなと・・・。いわゆるオカルトチューンと呼ばれていますが、実際にトルマリンはトルクアップによる燃費向上が期待出来るのでやっています。ヴィヴィオに関しては燃費向上よりも、トルクを補うという用途で施工しています。

v3は旧製品とはイオンの放出量が全く別物らしく、実測している記事がどこかにありましたが、旧製品であるv2の約5倍らしいです!
自分でカードに穴開けするのも地味に大変そうですからね(^^;)ここはおとなしく完成品を買う事にしました。手間を考えれば、割と良心的な値段の部類の商品なんじゃないかな?と思います。大して燃費も上がらないので1万、2万もする商品は本当にボッタクリだと思います。さすがにこれでは元が取れませんからね(>_<)
最近、あまり燃費を考えて乗らなくなったのでリッター20kmをなかなか超えなくなりましたが、これまでと同じ乗り方でどの様に変わるのかがかなり楽しみです♪

v3だけは送料無料では無いので、友人との共同購入で5000円を超える様にして送料無料にしました。実際、アイデアセキカワのトルマリンカードを吸気の入り口に装着するだけでもそこそこ効果があったので、期待出来るんじゃないかと思われます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/12 14:45:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

山へ〜
バーバンさん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「エンジンルームを確認していたら、なんとEGR制限プレートが撤去されてる...煤清掃後に再セットする話までしておいたのですが💦誤って処分されていなければ良いのですが...連休に入っているのでちょっと心配です😥」
何シテル?   08/11 18:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation