• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月07日

仕様変更の良い機会かも?

今日の定時後ですが、職場で突然カーオーディオの話になりまして、うちのDVDデッキが凄いという話になりました。早速見せたんですが、その人が欲しいって事になったんですよね。いくら安いとは言っても、家族持ちの方に諭吉さん1人はなかなか厳しい様でして、買った金額の半額以下なら欲しいって事でした。しかし、その人の車、オーディオパネルとハーネスをさらに買わなくちゃならないんですよね(^_^;)
自分としても、AUXが使えない事と、モニターの位置が低すぎるという点で不満がありました。EONONのD1302が1DINサイズでモニターも電動格納タイプだから見易いポジションになるなあと思いまして。しかし、もし仕様変更になったとしても、またEONONにはしない可能性が出てきました。ヤフオクを見てたら、2011年の最新モデルで、完全日本語表示のデッキを見つけました。

WOWAUTOのJTー8712iPodっていう商品になるんですが、商品説明にもある様に、モニターの開閉速度がとにかく速いです!
D1302と動画を見比べてみたら、その違いは歴然です。
どちらの商品も、見た目は良いし、似た様な感じですが、どっちが良いんだろう…?
D1302が最初は候補だったんですが、8712iPodの方が微妙に安く買えたりするんですよね。この2台だったら8712iPodの方が魅力的です。7インチモニターだったら十分満足出来そうですね♪
このメーカーのデッキはよく分からないので、持っている方がおられましたらインプレを聞いてみたいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/07 23:25:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ジャンプスターターの充電しようと思ってたら膨張で使えなくなってた...😓」
何シテル?   08/09 12:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation