• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

次のタイヤは?

ご無沙汰しています。明日、資格試験を受ける為、この一週間は事務所内に缶詰めでした。

しかし、まさか仕事中に勉強の時間を与えられるとは思っていなかったので、感謝しなくては…。
結果がどうなるか分かりませんが、自分なりに精一杯やってみたいと思います。

あと、APの走行会ですが、どうも延期になりそうな感じです(^^;)
コースの改修工事が入るので、冬まで使用が出来なくなるとの事。

そういや前回、真ん中が穴だらけだったよなあ。
…と思ってたら、どうもジムカーナ場の改修はしないっぽいです。マジで?!(°□°;)

とりあえず次の車検までにタイヤが必要なので候補を探してみました。
ちなみに今は155/65R13のスニーカー2です。純正サイズは60ですが、ホイールセットのタイヤでは選べなかったので断念…。
お陰で、路面の追従性はイマイチ…。自分が目安にしてきたお店の代車にはかなり近付いてきたので、あとはタイヤの偏平率を落とせば終了かなと思います。

155/60R13って特殊サイズの部類みたいですね。重量増を抑える為に13インチを選んだから仕方ないな…。
基準にしていたRX-Rも、13インチのBBSで純正サイズのタイヤでしたが、素晴らしいバランスでした。

155/60R13で安い物を各位置付けのグレードで選ぶと、ネオバかエコスです。出来ればグリップタイヤが良かったので、ネオバまではいらないからエコスかなあ…と思っていたら、新たに候補を発見しました!
ソナーのS505で、サイズは165/55R13です。
以前乗っていたミラは、RE01で165/60R13を履かせたらタイヤハウスのどこかに接触したりしてましたが、このサイズなら大丈夫かな?
一応はスポーツパターンですし、安定感は更にアップしそうです♪

現状、ショック交換後はタイヤが負けています。NEWSRスペシャルとSTIとでは固さが全然違うので、そうなるんじゃないかとは思っていましたけど、タイヤが簡単に鳴きます(^_^;)
タイヤの偏平率を下げるだけじゃダメかもしれないので、ソナーを選ぶかもです。

中国のタイヤは候補にしてませんでしたが、知り合いがジーテックスのHP103というタイヤを絶賛してました!
競技で使っていますが、ハイグリップタイヤみたいな減り方をしてるんですよ。
うちの車ではサイズが微妙だったので候補にしませんでしたが、これも良いかも♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/01 10:34:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「エンジンルームを確認していたら、なんとEGR制限プレートが撤去されてる...煤清掃後に再セットする話までしておいたのですが💦誤って処分されていなければ良いのですが...連休に入っているのでちょっと心配です😥」
何シテル?   08/11 18:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation