• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

最近、外気温が下がってきたので…

最近、寒くなりましたね~。

大学時代の後輩と話している時にエンジンオイルの話が出てきたので書きたいと思います。

スタンドでバイトしてた時は色々なオイルを試してたものです。
軽に関してはごく普通の鉱物油しかいれてませんでしたが、トレノでは化学合成油や、さまざまな粘度のオイルを使ってました。

色々使ってみて、一番しっくりきたのが5W30と5W40でしたが、5W40って格安であまり売られてないんですよね。…と言っても自分が最近使ってるのは最安値に位置付けされるオイルですが(^^;)

VTECエンジンみたいな高回転型だと40は欲しいところですね。
シェブロンのシュプリームは安いのに高性能!と巷で言われてますが、アメリカではごく一般的な汎用オイルの位置付けです。
ちょっと過剰に評価され過ぎてるのかな~と最近は思います(^_^;)
…とはいえ、国産の安い鉱物油よりはベースが良いです。
エンジンのノイズが、高いオイルと比べるとあまり静かにならないので、添加剤をブレンドする様になりましたが、毎回ハンマーオイルを入れていれば、コストがあまり増えなくて済みますね。


最近の燃費が良い車って、オイルの粘度も軟らかいですね。0W20とか5W20ですね。

で、後輩との話ではこの省燃費指定粘度の話が出てきたんですが結論から言うと、色々な粘度を試した結果、指定粘度が燃費もパワーも一番だと言ってました。

しかし、省燃費車指定粘度のオイルって値段も高めなんですよね(^^;)
スタンドでこのオイルが入ってきて、いざ該当車種のお客さんに勧める時、やはり燃費よりもコストを気にされる方もおられます。

「多少の燃費悪化を気にしないのであれば、普通のオイルも可能ですがどうされますか?」と、了承を得てから交換する事もありました。もちろん、指定より軟らかいオイルにするのはマズいですが。

後輩は指定粘度を知り合いの店で入れてたそうですが、最近DIYせざるをえない状況になったので、安いオイルとなるとシェブロンの5W30です。

うちのは普段10W40ですが、外気温が下がってきたせいか、街乗りでエンジンの吹け上がりが重いです。
せっかく最近5W30が出てきたので、後輩と共同購入したいと思います。
さすがに5W20指定の車に10W40はレスポンスも燃費もガタ落ちになるでしょうしね( ̄∀ ̄;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/30 09:07:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「エンジンルームを確認していたら、なんとEGR制限プレートが撤去されてる...煤清掃後に再セットする話までしておいたのですが💦誤って処分されていなければ良いのですが...連休に入っているのでちょっと心配です😥」
何シテル?   08/11 18:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation