• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

シフトのガタが直りました(^ ^)

シフトのガタが直りました(^ ^) 今日は、この間出来なかった、ヴィヴィオのシフト周りの部品を交換しました。仕事から帰って即開始です。しかし、またまた開始と同時に雨が...f^_^;)

今回は小雨なのでそのまま決行しました。
交換するのは、ミッションとロッドを繋ぐジョイントと、ロッドのブッシュ、シフトレバー下側のブッシュです。これだけ買って4千円ちょっとだったと思います。
今日に限って、スプリングの引っ掛けが上手くいかず、イライラしながら作業していました。ご飯も食べずに格闘してましたしf^_^;)

交換後、左右のグラつきが完全に直りました!ブッシュの交換のお陰か、シフトフィールも剛性感が出ましたね。
シフトレバー下側のブッシュですが、良くワッシャー噛ませて対策されている部分ですね。ちなみに前回ワッシャー噛ませてましたが、元々入ってるブッシュはヒビが...もう片方なんて頭が千切れててなかなか取れませんでした(>_<)ブッシュを交換するので、今回ワッシャーは取り外しました。

結論から言うと、やはり本流がベストかなと思います。今回交換したブッシュは樹脂で出来た物ですが、効果は絶大でした!
シフトリンケージブッシュは未だにノータッチなんですが、十分満足のいく結果となりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/28 21:20:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

等持院
京都 にぼっさんさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ジャンプスターターの充電しようと思ってたら膨張で使えなくなってた...😓」
何シテル?   08/09 12:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation