• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

本領発揮してきたので

日曜日、終わるのあっという間ですね(^◇^;)

週一回ペースですが、なるべくインテグラに乗る様になりました。車も家も、使わないとダメになってしまいますのでf^_^;

この間の週末、センターパイプの仕様変更してから、かなり車の調子が良いです。空燃比もバランス良くなったのか、確実に街乗りの燃費も上がってます。

うちのはハイカム切り替わりが現在5000rpmからですが、今まではそこから力強さが増し、ある一定の速さで回転が上がって行ってました。
しかし、今の仕様では、5000rpmからハイカムに切り替わり、加速が増して行く所までは同じですが、本来のVTECポイントである6000rpmでさらに加速力が増し、9000rpmまで一気に吹け上がる様に変わっています。エンジン関係はもう文句無しです、足廻りとブレーキがまだ仕上げ途中なので、そろそろ手を入れて行く時期が来たのかなと思います。

次、連休が取れたらやりますか〜、非常に楽しみです。純正形状のサスはストローク量多いから、ジャッキアップは不利ですね。
しかし車高調には無い、充分なストロークでとにかく扱い易いです。スプーンの謳い文句通り、ストリート仕様なら車高調は要りませんね。とても良い感じです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/17 23:18:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「エンジンルームを確認していたら、なんとEGR制限プレートが撤去されてる...煤清掃後に再セットする話までしておいたのですが💦誤って処分されていなければ良いのですが...連休に入っているのでちょっと心配です😥」
何シテル?   08/11 18:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation