• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

O2センサー

最近、インテグラのメンテナンスに力を入れております。
基本、休みの日にしか乗らないので、走行距離もあまり増えていませんが、何気に燃費が良くないです。
以前、弟の車のO2センサーが壊れた時は、普段リッター12〜13キロだったのが、8〜9キロにガタ落ちしてました(; ̄O ̄)
うちのは壊れるまででは無いと思うのですが、この間のエキマニ交換時、O2センサーの先端がかなり焼けてるな〜とは思っていました。9万キロ超えてますし、一度も交換されてなさそうなので、リフレッシュを兼ねてO2センサー交換を予定しています。

社外新品を入れるのが前提ですが、そのままポン換えが出来るタイプか、ボッシュのカプラー再利用の汎用品かの2種類ありますね。

インプレッサでO2センサー交換した事がありますが、その時はカプラー付きの社外新品なんて無かったのでボッシュ製を使いました。
汎用品なので、純正とはセンサーの形状が全く違いますが、使用には全く問題無しです。線をぶった切って再利用する方法に抵抗が無く、DIY交換する人ならオススメですね。かなり安く買えます。

交換してしまったら10万キロ近くは交換しないと思われますし、今回もボッシュにしようかな?エキマニと同時交換だったらもっとラクに交換出来てたんですけどね(;^_^A
そういえば、ヴィヴィオも燃費が最近少し落ちている気がしますが、次回はバイクと入れ替えになる可能性が高いのでそのまま行きます(;^_^A

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/22 07:27:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ハンドル周りの異音はインタメディエイトシャフト交換で直りました🙌」
何シテル?   08/08 19:35
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation