• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月20日

そろそろ引退かも;^_^A

通勤用も兼ねて、今セカンドマシンを検討中ですが、通勤や帰省での用途がメインとなり、あまりスポーツ走行の用途が無くなってしまった為、もしかしたらそのままスポーツカー引退になるかもしれません;^_^A

きっかけは通勤主体での燃費もですが、足周りの変更と、売却時の相場が関係しているかもです。
街乗りでの乗り心地のアップの為にテインのフレックスZを装着し、街乗りは快適になり、ワインディングを軽く流すレベルであれば良い感じで走れるんですが、舗装の綺麗な路面でのフィーリングが何か違う感じでして;^_^A
親のDC2は単筒式の車高調で、街乗りは乗り心地もそれなりですが、ワインディングや綺麗な路面での走行フィーリングが気持ち良いんですよね。決して複筒式の車高調がダメってわけじゃないんですけど。DC2インテグラは、1クラス上の車をカモれる楽しさがあるので、サーキットにも対応出来る走行性能の高さ故に、走行フィーリングの違いに違和感を感じてしまったんじゃないかと思います。恐らく他の車で使用する分には、フレックスZはかなり満足な車高調ではないかと思われます。

また、お盆休みに親戚の家に遊びに行って、整備業をしている叔父さんにインテグラの相場を見せてもらったんですよ。まだ1回目のタイミングベルト交換して間もないので走行距離としてはまだまだこれからですが、20万キロ近い車両や不動車でもそれなりの値段で売れる事が判明し、安い中古車が買えるくらいの金額にはなるなという感じです。

今の自宅の周辺では路面が悪過ぎて、インテグラを気持ち良く走らせられる場所がありません。自分のインテグラのパーツを親父のインテグラに移植して、戻った時に運転させてもらうのも有りかな?という感じです。
通勤マシンは次の車への繋ぎで、お金を貯める事も考えて安い車両を検討しています。もし、またふとしたキッカケで飽きてしまったら楽しく走れる車を考えるかもしれません。車も人との繋がりも、ちょっとしたキッカケですもんね。親が同じ車に乗っているからこの様な選択技を考える事が出来たのかもしれません。
一度体制を立て直して、またこの手の車に乗りたくなったら考えてみます。

とりあえずまだすぐに手放すわけではないので、それまでは楽しみたいと思います。またセカンドマシンが確定しましたから、こちらで報告したいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/20 17:05:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「エンジンルームを確認していたら、なんとEGR制限プレートが撤去されてる...煤清掃後に再セットする話までしておいたのですが💦誤って処分されていなければ良いのですが...連休に入っているのでちょっと心配です😥」
何シテル?   08/11 18:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation