• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月02日

イジりたい病が...

社外テールランプの廃盤商品が一部出てきていた為、ムーヴの外装周りもある程度まとめて行ないました。
とりあえず基本は足グルマなので、そこまでガッツリイジる予定は無いんですが、ホイールを交換したらタイヤハウスの隙間がやたらに目立ってしまい、ここまで仕上げたらさすがに少し車高を落とさないとバランスも悪くてもったいないなという考えが...;^_^A

車高調までは入れる気がありませんが、ダウンサスを入れるにしても、2〜3センチ程度ダウンのタイプか、5〜6センチは落ちるスーパーダウン系かで悩みます。元の車高がかなり高いんで、スーパーダウン系も全然許容範囲ですが、純正ベースのショックを使用する事を考えると3センチ程度ダウンのタイプの方が相性は良いかもしれませんね。
いずれにせよ、現状の仕様のままで行く事は考えにくくなってきましたね( ̄▽ ̄;)ただ、車高さえ少し下げれれば大方の基本は押さえたので、イジりたい病も治まってくれるでしょう。

スーパーダウンは見た目最高ですが、車検非対応でしたね;^_^A
とりあえず車高が少し落ちてくれれば良いので、安いバネだけ探して交換するつもりです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/02 05:02:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この日は⑧。
.ξさん

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「オーバーヒートの症状、無事治りました!
電動ファンのリレーは後日新品と入れ替えます。」
何シテル?   08/03 12:40
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation