• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

ゴトゴト音の発生箇所

ダイハツの現行モデルではどうか分かりませんが、この頃のムーヴって助手席側のドライブシャフトが弱いんですよねえ(^^;)
低速走行時に路面の悪い場所を走った時のゴトゴト...なかなか不快です。車を買った時からずっと気になっていたんですが、特に走行に支障があるわけでは無いので車屋さんも全然取り合ってくれなかったんですよね(O_O)

距離が距離なんで、サスペンションやロアアームも念の為にチェックしてみたんですが、全く問題無しで、助手席のドライブシャフトのガタがある事を確認しました。予想通り、間違いなさそうですね(^^;)
ブーツ等は綺麗なものですが、流石にガタはAssy交換するしかありません。工具が足りないので、部品を買って実家に戻るタイミングで直すか、お店に任せるかの二択ですね。
ちなみに社外新品のドライブシャフトだと送料込み1万くらいで手に入るので、全然これで良いじゃんって思ってます。

ついでにロアアームの値段も調べましたが、ダイハツのロアアーム安っ(^^;)ヴィヴィオの半値でした。部品が安く手に入るのは良い事ですね♪ロアアームは交換の機会があるか謎ですが、とりあえずチェックしておきました。
コンテカスタムRSのサスペンションを入れてからショックのフニャフニャ感は無くなりましたが、やっぱりスタビがあると良いなあと中古もチェックしてみましたが、全く無し!全て新品で必要な部品揃えると10万くらい掛かってしまいます...。この車でスタビの追加は辞めときます(^^;)
今の現行モデルのムーヴって、グレード問わずに前後にスタビ入ってるんですね。基本設計が良い感じになってきましたね。その分、わざわざスタビだけ外して中古で売るなんて事もしなくなっちゃいますよね。外すの大変だし∑(゚Д゚)
自分の知ってる解体屋さんも何件か辞めちゃってますし、中古部品を使う事って昔より減ってきてるなあって感じがします。
免許取り立ての頃は、自分の車に合うパーツが無いか、解体屋さんに足を運んだ事もありましたが、最近の車だとそういう事もまず無いですよね。新品パーツは安心ですが、それはそれでちょっと寂しい気がしました。

とにかく、そのうちドライブシャフトはAssy交換で検討したいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/16 00:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「エンジンルームを確認していたら、なんとEGR制限プレートが撤去されてる...煤清掃後に再セットする話までしておいたのですが💦誤って処分されていなければ良いのですが...連休に入っているのでちょっと心配です😥」
何シテル?   08/11 18:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation