• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

フロントロアアーム交換に伴い...

バランスを考慮するとリア廻りのブッシュも...となるのが自然な流れですが、リアは車軸懸架になっているのでリアロアアームの交換ではありません。リアが車軸懸架の車は学生時代に乗っていたミラ以来でご無沙汰でなので調べてみると、リアアクスルのブッシュは単体の設定が無く、アクスルAssy交換との事。何ですって...(^◇^;)

ベースが格安な車両にそこまでする価値は無いと思ったので、今回も流用チューンとなりそうです。トヨタ車では定番のTRDリヤサスペンションアームシートを隙間に挟み込んで左右のフラつきを低減させるという方法で検討しています。次の週末はブレーキ廻りの整備予定ですが、メーカー欠品中なので、部品が間に合えば一緒に交換したいところです。
リジットカラーもリア用が安いので興味ありましたが、リアを入れたらフロントも入れたくなりそうなので、今回はこのゴムシートのみでやってみたいと思います。独立懸架のサスと違い、フロントの動きに対してリアがしっかりついて来ない感じがあるので、前後のバランスはかなり良くなるのではないかと期待してます(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/12 15:41:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「エンジンルームを確認していたら、なんとEGR制限プレートが撤去されてる...煤清掃後に再セットする話までしておいたのですが💦誤って処分されていなければ良いのですが...連休に入っているのでちょっと心配です😥」
何シテル?   08/11 18:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation