• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月06日

マツダ フレアカスタム

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / フレアカスタムスタイル HS(CVT_0.66) (2015年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 近距離の移動のみであればこれで十分なくらい運転し易いです。
前回、フレアワゴンのカスタムスタイルに乗りましたが、やはり比較するとスライドドアで無い分こちらの方が動きが軽いです。

Sエネチャージはエンジンの再始動が静かでスムーズなので、他の車の様な煩わしさがありません。
減速途中で早目にアイドリングストップするのでタイミングが変と言う方もおられますが、個人的にはこちらの方がスムーズな動きなので好みでした。

平坦な道でゆっくり走れば燃費は軽くリッター20キロ超えますね。かなり優秀だと思われます。
平均燃費がずっと15キロ台で変化せず、給油時の計算で燃費が良かった為、平均燃費がリセットされていない事に気が付きました。給油のタイミングで毎回平均燃費もリセットする必要がある様です。
不満な点 NAのCVTなので、出足の遅さが気になる事があります。足として割り切る必要があります。

自分の車の足廻りがしっかりしたせいか、郊外や高速だとロールに怖さを感じ、あまり遠出はしたくないと感じました。市街地のみであれば許容範囲です。
→追記 空気圧が2キロの状態でした...GSで3キロに合わせたらロールが気にならなくなりました。何か毎回借りた車、少ないですね(^^;)

高速も走りましたが、やはりワゴン系で車体が軽い車だと横風が辛かったです。この辺は背の低い車か、重量のある車じゃないと厳しいと思いました。

ナビ、オーディオ、ETCなど全てレスなところ笑
総評 街乗り主体の足としてならとてもラクで良いと思います。

長距離も乗られる方はターボの方がオススメですね。
やはりこの車の売りはSエネチャージでしょう。アイドリングストップ時からの再始動が静か、スムーズでこのメーカーの車の見方が変わりました。アイドリングストップを嫌う方って、恐らくエンジンの再始動のキュルキュル音が嫌な方もいるのでは無いでしょうか?自分はそれに該当するので、今まで、最近の軽を買うならダイハツ一択みたいな考えがこれで覆りました。

スライドドアじゃなくてもOKであればオススメな一台です。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
市街地の走行のみであればパワーは必要十分だと思います。
ブレーキがカックン気味なのが最初気になりましたが、まあ慣れの問題もありますね。
視界もそんなに悪くないです。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
軽自動車の中では一般的ではないでしょうか?
スライドドアの車両よりは車体が軽いです。アイドリングストップからの再始動の音は静かで評価出来ると思います。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
燃費は走行環境や走り方次第でリッター24〜25キロくらいは走る様なので良いと思います。Sエネチャージだからパワーがあるとか、そういった事は正直体感出来ませんが、エンジンの始動がスムーズなので、その辺の燃料のロスは少ないのかなと思いました。
こまめに発電とアシストを行なっているので、燃費の向上に貢献しているのでしょう。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2018/10/06 20:30:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ジャンプスターターの充電しようと思ってたら膨張で使えなくなってた...😓」
何シテル?   08/09 12:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation