• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月15日

オイル漏れ発生中_:(´ཀ`」 ∠):

オイル漏れ発生中_:(´ཀ`」 ∠): 水溜まりで油が浮いてるのに気が付き、下を覗き込んだらかなりの広範囲でアンダーカバーが濡れていました!今まで綺麗だったのにこれはショック...

思い当たる節はオイル交換くらいですね。出張の関係で下に潜れないので、とりあえず現状で外見の状況とオイルフィルターの状態を確認...。
オイルフィルターの締め付けトルクは問題ありませんでしたが、アンダーカバーのオイル付着した位置を見る限り、どうもここから漏れた可能性は高いですね。

PECSオイルフィルターのガスケットは昔不具合があった様で、現在は耐久性が良さそうな物(緑色)に変更されていますが、エンジン載せ換える為に一度だけ脱着の必要があったので外しました。その際にパッキンを再利用したのが悪かったのか...僅か数十キロ走行して一回脱着したくらいで漏れが発生するものなんですかね(・・?)
少し疑問は残るものの、とりあえず漏れ箇所を洗浄して、オイルフィルターのガスケットを交換してみるしかないですね。。

ちなみにガスケットは現在注文中ですが、届き次第オイル交換時にオイルフィルターのガスケットを交換予定です。製品自体の不良でない事を祈りたいところです(´-`).。oO

実際に全体の確認が出来たわけではないので推測ですが、オイルフィルターのすぐ真後ろにオイルパンがあり、オイルパンの周りには断熱材?らしきカバーがあります。このカバーが湿っていた事から、カバーを伝ったオイルがアンダーカバーに垂れ、広範囲で濡れてしまう状況になったのではないかと思われます。

いずれにせよ、このまま地面にオイルが垂れるのはマズいので、可能な限り洗浄して、ガスケットが届いたら早めに作業に取り掛かりたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/15 14:42:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「エンジンルームを確認していたら、なんとEGR制限プレートが撤去されてる...煤清掃後に再セットする話までしておいたのですが💦誤って処分されていなければ良いのですが...連休に入っているのでちょっと心配です😥」
何シテル?   08/11 18:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation