• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月02日

はやっ!!(^^;)

はやっ!!(^^;) スカイアクティブ2.2ディーゼル用のEGR制限プレートが近日中に予約販売されると、あるブログで告知されていましたが、速攻でセット品が売り切れに...自分は単品売りの方を10時過ぎに購入しましたが、その時はまだ受付していたのですが(^^;)

ちなみに、少し経って確認したら、またセット品の予約販売受付が出来る様になっていました。ですが、それだけ需要があるって事なんでしょうね〜。ススの問題が騒がれているものの、その辺を走っていたら同じエンジンの車両を良く見かけますし。
予約販売開始されて2時間でこんな状態ですから、いつ品切れになってもおかしくないですね。

うちの車も10万キロの時、たまたま保証でエンジン交換が適用されましたが、あれから3万キロ走行、通勤以外は結構長距離も乗っているにも関わらず載せ替え当時のパワー感が少し薄れた感じです。
また、お店でススの清掃作業を行なった方も同じく3万キロくらいで性能低下が見られたとの事です。

今回のEGR制限プレート関連の過去の記事にも書かれていますが、ただでさえお金の掛かる車。毎回清掃を繰り返せば一定距離までは一時的に性能が回復しますが、根本の原因を断つ事が出来ない以上、費用ばかりが発生して車への愛着も薄れてしまいます。
クリーンディーゼルは燃費だけで選ぶ車ではありませんが、燃料費が安く済む割に、下から太いトルクで登り坂でもストレス無く走れ、なかなか運転が楽しいです。

保証の切れた過走行の初期型、かなり価格は安くなりましたが、ススの問題を考えるとなかなか手を出しにくいんじゃないかと思います。
また、エンジンオイルについても現在はPECSのオイルフィルターでエンジンオイル自体は綺麗な状態を保てているものの、結局DPFの再生が行われると燃料がエンジンオイルに混ざって薄まってしまうので、エンジンの保護を考えると結局早めのオイル交換が必須となります。もし最初のエンジン異常で保証が効いていなかったら、きっとある程度で見切りを付けて買い替えていたかもしれません。
今回の商品でDPFの再生間隔も延びてくれたりすればそれだけオイル交換時期にも余裕が生まれますし、ススの問題が改善してくれると良いですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/02 12:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根だよ全員集合!!
じみー@Gさん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「昨日の23時頃、車で移動してて急に空が明るくなったのですが、あれって火球だったのか( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/20 17:26
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation