• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月09日

ベルト周りの異音

先日、ファンベルトを予防交換しました。交換目安が3万5千キロという指定以前に、時々不定期で鳴るクックゥ〜ッという異音が気になっていたのもあります。毎月、結構走らせているので年数による経年劣化は心配していなかったのですが、ベルトその物の交換は5万キロ超えてからの交換でもまだ大丈夫だったかなという印象...。

通常のベルト鳴きとは異なっていたので、何となく予感はしていましたが、不定期で鳴っている異音は恐らくオートテンショナーが怪しいかと...(^^;)
ベルト交換時も普通にテンション自体は掛かるものの、ベルト交換後も時々同じ異音が発生していました。時々ではあるものの、最近この音の出る頻度が増えました。

ディーゼル用はガソリン用より少し高めなので、中古品も考えましたが、作業の手間を考えると新品推奨ですね。
オートテンショナーはベルトの張り調整の面でラクですが、テンショナー自体の異音が発生すると交換が面倒ですね。

オートテンショナーに関しては三菱車みたいに割りピンを突っ込んで固定出来る穴を他メーカーも設けて欲しいなあと思います(´-`).。oO
車体の走行としては13万キロ超えていますし、ベルトが外れたら厄介なので、早めに交換したいと思います( ̄^ ̄)ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/09 20:58:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

車検完了
nogizakaさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「PECS P-1001用ガスケットセットを無事ゲットしました!多めに3セット買ってしまいました。
次回は分解清掃しますよ〜d( ̄  ̄)」
何シテル?   08/06 13:55
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation