• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月18日

自賠責保険

地域にもよるみたいですが、今年の4月に自賠責保険の値下げがあったみたいですね。
バイクの自賠責保険はコンビニで支払いしていますが、前回よりも金額が少し安くなっている事に気が付きました。
恐らくネットの事前予約しなかったら金額見比べるまで気が付かなかったでしょうね〜。期間は今回も3年で加入してきました。

とりあえず現状でバイクがきちんとエンジン始動出来るのか、外装の傷み具合はどうなのかを確認したところ、数回のキックでエンジンはすんなり始動してくれました。

バッテリーは当然もうダメですね...キックのみなのでバッテリーがダメなまま走る方もおられるかと思いましたが、過去の経験では電装品に悪影響が出て即交換してましたので、また今回交換が必要ですね。

ガソリンもいっその事抜き換えてしまう予定でしたが、出張の前だった為か満タンしっかり入っていました。
カブのエンジンオイルはMA規格でないとクラッチの滑りの原因になるそうなので、MA規格のエンジンオイルを買いに行きました。
プラスチック系のパーツやグリップにも劣化があった為、そのうちまた交換が必要ですね〜。

タイヤの空気を入れて少し走らせたかったのですが、家に戻るタイミングであいにくの雨...様子見ながらボチボチやっていこうと思います。街乗りだけならクラッチそのままでも走れそうですが、中間加速が悪いので、後日、部品を揃えて交換したいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/18 20:52:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ジャンプスターターの充電しようと思ってたら膨張で使えなくなってた...😓」
何シテル?   08/09 12:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation