• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderのブログ一覧

2007年09月09日 イイね!

またっスか…

またっスか…給料も入ったんで、今日はちょっと買い物に行ってました。
時々エンジンの掛かりが悪いので、その後ホームセンターと超自動後退へバッテリーを見に行きました。
バッテリー見てるとかなり早いタイミングで店員さんが、「バッテリー換えられるんですか!?」と言ってきました。いやいや、まだ換えるとも言ってないし、ゆっくり見させて下さいな…(^^;)
一応まだ換えて1年ちょっとしか経っていなかったので、バッテリーチェックだけしてもらいました。すると、バッテリーは全く問題無しでオルターネーターがヤバいとの事。オルターネーターの予想はしてましたが、まさか、いつダメになってもおかしくないような状態だったとは…

そう言えばこの間、別のホームセンターで、簡易タイプのバッテリーチェッカーを買ったんです。これがオルターネーターの出力も見れるというなかなかの優れモノで、回転を上げれば何とか緑ランプで正常になってたのですが、店を出た後にまた測ってみると、走行中も全く緑ランプが点かない状態になってました。
これは早く何とかしないといけませんね~、ある日突然掛からなくなるか、走行中突然止まるかという現象がそのうち起きるでしょう。
しかし、このチェッカーなかなか使える!バッテリーは店でもチェック出来るので無駄遣いしてしまった感が少しあったのですが、買っておいて良かったです♪
Posted at 2007/09/09 19:25:09 | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月09日 イイね!

最近のオススメ

給料も入って外出の予定でしたが、昨日は寝不足で寝ておりました。最近、会社の人がみんなやってるオンラインゲーム、自分もやる事にしましてそれをやっておりました。ゲームは実家に置きっ放しなのでかなり久しぶりだったりします。アークロードというハンゲームの中にあるRPGなんですが、これが意外とハマる!
まだ完全ではないのか、部分的におかしい所はありますが、オススメです♪
Posted at 2007/09/09 01:17:45 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャンプスターターの充電しようと思ってたら膨張で使えなくなってた...😓」
何シテル?   08/09 12:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
234 5678
910111213 14 15
16171819 20 21 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation