• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderのブログ一覧

2007年09月16日 イイね!

なにこれ~(>_<)

軽く小腹が空いたので、さっき店で買っておいたカロリーメイトを…チョコは売り切れだったのでフルーツと、以前から気になっていたポテトを買いました。

それじゃ、初のポテトを食べてみましょう!

「なにこれ~、めちゃめちゃマズイやん!最悪~(T_T)」

パッケージ的にどうなんだろう?と思っていたのですが、チーズは問題無かったので油断していました!これは失敗作だとはっきり言えます。
これはポテトサラダ食べた方が全然マシです!カロリーメイトとして作る事自体が間違ってます。他は全部美味しいのにどうしちゃったんでしょうね~
Posted at 2007/09/16 22:00:42 | トラックバック(0) | 日記
2007年09月16日 イイね!

いつでも良いゼ!

先週、仕事の休憩時間にエンジン&ミッションマウントを一式、電話で注文しました。純正を加工したウレタンの強化品はあったみたいなのですが、とんでもなく高かったので純正です。これにシューズドクターを詰めて強化!という事を企んでいまして、ホームセンター行って来ました。しかしシューズドクターが置いてませんでした(T_T)

仕方ないので多用途の物で何か無いか物色…おっ!?

同じセメダイン製のスーパーXという高機能弾性接着剤がありました。熱や水に強く、ショックにも強いのでこれに決定!
本当はゴム系の物が良いかなとも考えていたんですよ、これはシリコン樹脂系。ゴムは油に弱いし、靴用が熱に強いかは分からない。しかもシューズドクターでもしばらく使って剥がれてしまった人もいるようで、それなら油に強いシリコンで良くないか?と思ったのでこれにしました。それと、片側を塞ぐ為のマスキングテープもセットで購入です。後は部品待ちです♪いつでも強化が出来ます!

純正部品は毎年値段が上がっており、部品だけで今回3万円近く掛かりました!(3年で5千円もUPしてた…)価格が固定されている強化品の方が安かったりもしますんで、設定がある人で交換予定の方は一度確認してみると良いでしょう!
Posted at 2007/09/16 20:05:40 | トラックバック(0) | 日記
2007年09月16日 イイね!

通知

大分市からこんな物が届きました、住民票の住所変更をしたのにバイクは実家に放置状態…。廃車するか登録変更するかをやってくれと催促のハガキでした。
とりあえず車は自分の物ですが、親名義で乗っているのでOK。しかしバイクは自分の名義なので通知が来たというわけです。
しかも2台分!
50ccはとりあえず廃車にするとして、125ccはナンバーのみ持ち帰って登録しておきたいものです。整備は必須ですけどね(^^;)
今では貴重な2サイクルな上に維持費もめちゃめちゃ安いので、多少お金が掛かってもまだ持っておきたいなと考えています。
Posted at 2007/09/16 09:14:50 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイク用の消耗品を色々物色中🏍️」
何シテル?   10/13 01:56
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
234 5678
910111213 14 15
16171819 20 21 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation