• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

EONONのデッキ、戻って来ました。

修理に出していたDVDデッキがやっと戻ってきました!
かな~り修理にてこずったのかな?と中身を見ると、新品が丸ごと一式入っていました・・・。結局修理していないのかぁ↓↓まあ、これで鳴ってくれれば別に良いけど・・・(^^;)
というわけで、本体以外の部品は予備としてゲットしました!これなら送料を払った甲斐があったかも?
ちなみにオーディオの配線なんですが、バッチリ悪い点を改良していました!

自分が買った時の物は、
①スピーカー配線のギボシ端子がオスメス逆になっている。
②ギボシ端子の絶縁キャップがユルユルですぐ外れて金属部が剥き出しになる。
③アース配線とブレーキ配線が別々にある。

という状態でしたが、今回付属の配線は、
①スピーカー配線のギボシ端子のオスメスの間違いが全て直っている(普通これが当たり前だけれども・・・)
②ギボシ端子の絶縁キャップが外れにくくなっている!→と思っていたら、一部だけでした(^^;)それ以外のはやっぱりユルユルなので、別途絶縁テープを使って固定したいと思います。
③アース配線とブレーキ配線は予め一緒に繋がってある。(これはかなり有り難いと思われます。今までは接続する為に、別の圧着端子等を用意して接続する必要がありました。)

結局、デッキだけを交換したら、全く同じ現象が出ました(滝汗)こうなると、デッキの配線が怪しい・・・。今回付属の新しいケーブルに繋ぎ直して確認したいと思います!AUXが正常に使えると良いなあ。
Posted at 2011/01/20 23:51:55 | 日記

プロフィール

「カーボンクリーニング施工(2回目)完了しました」
何シテル?   07/27 20:36
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16171819 202122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation