• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderのブログ一覧

2011年06月02日 イイね!

DVDデッキが修理から戻ってきました!

車のDVDデッキが修理からやっと戻ってきました。フロントパネルを固定するツメが根元から折れていたので、本体が丸ごと交換されています。
お金を払っているから、EONONみたいに新品が丸ごと送られてくるかと思ってたら違いました。ちょっとガッカリです(>_<)片言の日本語とはいえ、一応日本語の取説を付けてくれているという点でもEONONの方が親切ですね。


早速取り付けをしようとしたんですが、ケーブルが微妙に変更になってます(^^;)ノイズフィルター&ヒューズの入ったBOXを電源とアースに経由させてあるんですが、新たにACCもここに経由させているらしく、今までの配線だと動作しないとの事。

というわけで配線も入れ替えです!
ギボシ端子を一部変更しなくては…(^_^;)

今日は夜勤なので、夜勤が終わってから気力が残っていればタイヤのローテーションをしておこうかな?と考えています。
ジャッキは純正しか持っていないので気合いでガリガリ回すしか無いです( ̄∀ ̄;)
でもレンチは楽々のフリーターンクロスレンチなので作業がはかどりそうです♪

実は買ってからまだ一度も使っていないので、使うのがすごく楽しみだったりします。
Posted at 2011/06/02 16:57:36 | クルマ
2011年06月02日 イイね!

高速1000円が…

6月19日までで中止になるみたいですね。中途半端な時期にストップが掛かるってのはウワサで聞いていましたが…。

それにしても、遠出するにはかなりの恩恵を受けていましたね。これで東北地方の高速が入れ替わりで無料化になるんでしょう。

しかし、津波で車を流された人は車を持っていないのでは?
それであれば、公共交通機関を何らかの形でサポートした方が役立つとは思うんですけどね~( ̄∀ ̄;)

JR、バス、フェリーなどは高速無料化でかなり苦しめられたでしょうから、それが緩和されるという意味では良いのかもしれません。

これで週末の高速の渋滞が少なくなるかな?
しかし県外の遠征がしにくくなりますね(>_<)
Posted at 2011/06/02 10:10:30 | クルマ

プロフィール

「ご臨終になったMIUOのジャンプスターターはケースの方でまだまだ活躍出来そうです💪✨」
何シテル?   08/29 21:23
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation