• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderのブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

制振合金ワッシャー買いました。

久々にプチイジリで買い物しました。エーモンで言うところのロードノイズ低減プレートですね。ヤフオクで類似品の、実質最安値で買えるワッシャーを使用していましたが、これって厚みが1mmなんですよね。本家の物は2mmあります(^^;;

とはいえ、エーモンの物は必要枚数揃えると、結構高額になります。最近、長尾製作所で制振合金ワッシャーという物が販売されている事を知りました。しかもこちらはサイズが細かく設定されているので、スピーカーの固定部分にも使用出来る小さいサイズもあります。徹底して拘る人などにはこちらがオススメ出来ると思います。自分はそこまでやる予定は無いですが(^^;;

一般的な鉄のワッシャーと比べると値段がケタ違いなので超高級なワッシャーになりますが、効果は絶大です。どうやら複数枚で使用すると効果がさらにあるみたいなので、最初は既存のワッシャーと入れ替える予定でしたが、一緒に使ってみようと思います。

今使用している1mmのロードノイズ低減ワッシャーだけでも、サスペンションの初期の突き上げ感が丸くなって乗りやすくなるので家族にも勧めていますが、実績が無いと使わないみたいなので自分が人柱で使っています。ちなみに以前、ホイールのハブリングも自分が入れた途端に全員が装着^^;
社外ホイールには必要ですよね、これ。ホイールの脱着も楽になりますし、ハブボルトの保護、走行時の走行安定性アップにも繋がっています。街乗りでは分かりにくいですが、高速走行なんかではブレが明らかに減りますからね。

今回購入する制振合金ワッシャーでどのくらい快適に変わるのか、とても楽しみです。商品の発送待ちですが、週末には取り付け出来そうです( ̄▽ ̄)
Posted at 2014/07/25 03:03:07 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「水温センサー、かなりの時短で無事交換出来ましたd( ̄  ̄)」
何シテル?   10/26 17:42
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation