• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

車両の詳細と現状確認

友人から車を譲ってもらうのはまだ少し先になりそうですが、ヴィヴィオよりも走行距離が現状、多い状態である為、下調べしてみました。

現役の整備屋さんの乗ってる車なので、エンジンオイル、CVTオイルなど、油脂類の交換に抜かりは無い様です。今分かっているのは、リアハブから異音が出始めているという事ですかね。ちなみに、ヴィヴィオも手放す寸前、フロントハブ?から異音が少し出ていましたが;^_^A
今回は完全に足グルマ確定ですので、消耗品の交換のみ重点を置いていきます。インテグラも車高調の交換が控えてますしね( ̄▽ ̄;)

ファンベルトがそろそろ交換時期で、リアハブからの異音、現在14万キロ台と、エアコンフィルターを後付けしていない為、エバポレーター洗浄してエアコンフィルター&取付用カバーが必要という点など、そのくらいでしょうか。
ホイールは高そうなデカいのが入っているので外して貰って、鉄ホイールに変更してもらいますが、保管している13インチが使えるかな?純正が14インチなので要確認ですが、使えれば海外メーカーの安いタイヤ買って履き替えですね。

年式と走行距離を考慮して、タダ同然で譲ってくれるそうですが、走ってる割には、交換が必要な部品は少ない方かな?と思います。
ヴィヴィオも何気にまだまだ走れましたが、今度のは年式が10年くらい新しくなり、CVTの新規格車なので、通勤主体なら楽で良いかもですね。オイルフィルターがまだ4個くらい余っているのでちょうど良かったです( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/05/05 06:51:02 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PECS P-1001用ガスケットセットを無事ゲットしました!多めに3セット買ってしまいました。
次回は分解清掃しますよ〜d( ̄  ̄)」
何シテル?   08/06 13:55
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34 56 7
891011121314
1516171819 2021
222324 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation