• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderのブログ一覧

2016年07月05日 イイね!

再調整

長い間ずっと雨で、バイクに乗れなかったので少しだけ乗りました。調整もまだ万全じゃないので確認も踏まえてです。結局、吸気の容量アップもしていますが純正キャブの頃と同様で、純正サイズと同じメインジェットの75番で落ち着きました。ネットの情報を見ても、ボアアップ=メインジェットを上がるみたいなイメージがやたらに多く、焼き付き防止とか書いてある為、なかなか薄めのセッティングって出来なかったんですよ;^_^A

考えてみれば、RG125γは純正のキャブセッティングが濃過ぎて、走行中に止まってしまう不完全な状態でしたが、ニードルクリップを1段下げて、スロージェットの番数を少し上げるだけでベストセッティングが出ました。どノーマル前提でしたけど。

とりあえずニードルクリップの段数が今までのセッティングの流れで少し濃い目になっており、カブるなら1段下げる予定でしたが、今日走ってみてたまに引っかかりが出る事を確認したので思い切って段数を下げてみたところ、下から上まで綺麗に吹け上がる様になりました!かなり遠回りしてしまいましたが、やっとセッティング完了です。長かった...( ̄O ̄;)
最高速をかなり上げたスプロケサイズになっているので出足はしょうがないですが、これなら街乗りで煽られる事も少なくなるかな?と思われます。
Posted at 2016/07/06 07:42:34 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャンプスターターの充電しようと思ってたら膨張で使えなくなってた...😓」
何シテル?   08/09 12:31
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
34 56789
1011121314 1516
17 181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation