• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderのブログ一覧

2018年12月21日 イイね!

再スタート

今年もあと僅かですね!
私の方は長い出張生活がそろそろ終わります。車は乗れるものの、自宅じゃないと何かと落ち着かないところもありました。

CX-5の方はエンジンの交換とリコールの処置でひと段落つきました。燃料の価格も少し下がってきてますが、常時気兼ねなく乗れるもので、意外と走行距離は多めになってます。余裕のあるトルクのお陰で長距離もラクラクです。

でも、やっぱりたま〜にMT車に乗りたくなる事があるんですよ。今はATでもかなり出来が良くなってますし、MTはヒールアンドトゥで回転を合わせる事を気にしなくて良い車も出てきている様です。

燃料代を気にせず振り回し易かったのはヴィヴィオですが、4気筒の独立懸架サスの軽自動車なんてコストを考えると今後も出ないでしょうし、スロットルも電子式になっています。
ここは今あるムーヴで楽しむしかないでしょう。というわけで、極端にはやりませんが、ムーヴのイジり再スタートです(^^)

ちなみに、今は実家でのアシ車化してますが、まだ取り付けていない部品もあります。
下り坂でブレーキがすぐフェードしてしまうので、その対策だけの為に低走行の13インチブレーキキャリパーと新品のブレーキローターをストック中です。
サスペンションもリアはキャストの物を移植しましたが、どうもフロントのタントカスタムRSのサスとの相性がイマイチなので、フロントもキャストの物に合わせなくては...。当時、こちらも前後セットで購入したのでフロントのみがストック中となっています。

あと、プラスαで検討中なのがシフトレバーですね。ダイハツのMT車のシフトレバーは何故か長く、左右もグラグラが酷くなってきました。
ヴィヴィオでも左右のグラグラはありましたが、固定部分のカラーを交換したりワッシャー噛ませたりで対策出来ていました。
ダイハツの物は、初期状態でカシメ式になっています。消耗品として交換が必要になった時にこのカシメをグラインダーを使って外し、ボルトとネジを購入して取り付けするらしいです。
こちらはコペンのシフトレバーを流用で、新品パーツをメーカーに確認中です。

とりあえず今必要と思われる部分はこのくらいですかね。部品の追加が必要なのはシフトレバーくらいなので費用はそこまで掛かりませんが、後は時間と労力ですね!
いつ作業出来るかな...シフトレバーはともかく、サスペンションとブレーキは手間がかかるので同時作業で暖かくなってからになると思います!
パワーは無いけど割と楽しいんですよね〜この車。シフトのフィーリングと下りでのブレーキがネックでしたが(´ω`)

新しい車では、軽の中ではアルトワークスがコンセプト的に一番欲しいんですが、どうしても外観が好きになれず、仮に現行スイフトみたいなデザインで中身がアルトワークスのコンセプトだったら、乗る車も変わっていたかもしれません。自分の周りでも、アルトワークスのコンセプトが好きって人が結構多かったんですよね。でも、外観が好きになれずに購入候補から外れる...。そういう点で購入から除外されている話を多数聞くのは、それはそれで何だか勿体無いなあと感じます。

今のアルトワークスって後部座席も大人が普通に乗れて、荷物も普通の軽自動車としてみたら全然合格点でレカロシートやシフトのカッチリ感も好印象なので、次のフルモデルチェンジでどんなデザインで出してくるのか、楽しみにしておきたいと思います!


追記
コペンのシフトレバーは無しになりました。シートは変更しない予定なので実家に戻った時に再度ポジションの確認をしてみたところ、そのままシフトレバー交換すると操作が困難になる為やめました(^^;)
代わりにシフトレバーマウントブッシュもセットで注文する事にしました。
Posted at 2018/12/21 06:55:34 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オーバーヒートの症状、無事治りました!
電動ファンのリレーは後日新品と入れ替えます。」
何シテル?   08/03 12:40
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
1617181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation