• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderのブログ一覧

2018年12月22日 イイね!

オイル漏れの調査結果

今日は緊急でオイル漏れ箇所の確認を行いました。事前に下廻りを確認した時、本当にオイルフィルターからかな?という疑問もありましたが、いざ作業する時の二度手間を防ぐ為にガスケットを準備しましたが、アンダーカバーを外してみると、意外な場所が...。

先日装着したワンタッチドレンボルトでした。しかもOリングから漏れたというよりも本体の不良...?
本体自体の初期不良なのか、中のOリングの劣化なのか、何らかの圧力でバルブが開いたのか、よく分かりませんが、こんな短期間の使用で毎回アンダーカバーがオイルまみれになるのは頂けませんので、取り外す事にしました。

しかし、純正のドレンボルトは処分してしまったので、仕方なくドレンボルトを購入しました。オイルフィルターはPECSなので、ホームセンターで売ってる標準タイプのドレンボルトにしました。
現在、様子見していますが、オイル漏れは今のところ無さそうです。

オイルキャッチタンクは半分溜まっていました。内部を清掃して、ステーの干渉している部分は電動工具で長穴加工しようとしたところ、曲げ直した方が早いと、万力とハンマーで角度を付け直してくれました。
なるほど、確かに早かったです。仕事でこの類いの作業をかなりしていた様で、あっという間に修正が完了してしまいました(^^;)
ヒューズボックスへの干渉が無くなり、ビビリ音は一切出なくなりました。今までクッション材を挟んでいましたが、どうしても振動が伝わって音が出ていたんですよね...完全に消えて静かになりました!

20Lのオイル缶が今回終了ですが、嫌な予感が的中、オイルが少し足りません...補充用にDL-1を探すも、コーナンは近所に無いし、ドレンボルトを買った店は高い...。

店舗によってはハナから置いてない所もあるので、ナフコに何箇所か電話してみると、3箇所目でヒットしました!少しだけ家から遠かったですが、コーナンよりも安く買えました。表示は同じ1980円ですが、ナフコなら税込でこの値段なので、次回からナフコですね。
今住んでいる家の近所でも売っている店をチェックしておこうと思います。今日の確認した店舗の場合は、比較的大きめの店舗でカー用品の取り扱いが多めな所でした。DL-1自体、あんまりホームセンターで売れる商品では無いと思いますが、事前に取り寄せして貰うならどこでも買えますしね(^^)
とりあえず、4LのテクノパワーのDL-1ならナフコが安いという事が分かりました(^^)b
使用してみて良さそうであれば、値段も安いので20L缶から4L缶へチェンジしても良いかな〜と思いました。自宅に2缶ストックしたので、2回はこのテクノパワー5W30を使用してみようと思います。
Posted at 2018/12/23 01:29:06 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月22日 イイね!

オイル漏れの調査

オイル漏れの調査おはようございます。もう昼ですね...昨日は朝4時から引っ越し準備をして、夜も実家に戻ってから深夜まで色々とやる事があって起きていた為、午前中からの作業はとても出来ませんでした( ̄∀ ̄;)

気を取り直して、今日はCX-5のオイル漏れ箇所の確認と修理、そのついでにオイル交換もする予定です。
新品のガスケットも準備が終わりましたので、今回はフィルターのみを脱着し、フィルターの接触面のみガスケットの交換をして様子を見たいと思います。他の箇所からのオイル漏れで無い事を祈りたいです。

昨日はかなり久々にムーヴに乗りましたが、やっぱりNAの自然なエンジンフィールとMTはそれなりに楽しいですね(^^)
スタビライザーを入れる前にタイヤハウスの穴開き問題があった為、スプリングに横揺れ防止のラバーを噛ませてるせいか、路面の悪い所では乗り心地最悪ですね_:(´ཀ`」 ∠):
今はこの問題が解消されたので、サスペンション脱着する時に取り外しする予定です。
コペンのシフトレバーは入れない事にしました。純正シートのままだと操作が困難になるので、今回は無しです。シートも交換してローポジ化される方にはオススメ出来ると思います(^^)
代わりに、後方にシフトマウントロッドのブッシュがあるので、こちらを追加で交換予定です。

ムーヴの方は実家に戻った合間にやるので作業日が未定ですが、終わり次第整備記録を残していきたいと思います。
Posted at 2018/12/22 14:33:43 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PECS P-1001用ガスケットセットを無事ゲットしました!多めに3セット買ってしまいました。
次回は分解清掃しますよ〜d( ̄  ̄)」
何シテル?   08/06 13:55
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
1617181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation