• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moroderのブログ一覧

2020年09月20日 イイね!

連鎖反応Σ(゚д゚lll)

バイクのタイヤにトラブルがあったので近日中に交換予定ですが、CX-5のタイヤも怪しいですね...。
元から印象の悪かったHAIDAのHD921ですが、空気圧を最近見ていなかったのでやや高めに入れてタイヤの警告をリセット、そして100mも走らないうちにまた警告が出ました。タイヤの警告はこのタイヤを履かせている時だけたまに発生していたのですが、今回は出るのがあまりにも早すぎます。2回目のリセット後は今の所再発していませんが、右フロントタイヤの空気圧が少ない気がします。パンクはしてなさそうですが...。リアタイヤがあと2〜3mmでスリップサイン出そうなのと、ハブベアリングが逝った時の様なロードノイズの煩さがあまりにも不快でして、そろそろ交換しても良いかなと...(^^;;

20インチは国産だとかなり良い値段になるので、HIFLYのHP801が安い割に良さそうだと考えていたのですが、最近出たDAVANTIというイギリスのメーカーのタイヤが良さげらしくて気になってます。
位置付けもスタンダードではなくスポーツになっていますし、過去所有車で遊び用に履かせていたATRやPinsoよりもグリップが良い上に静かっぽいので、次の候補で考えています。

CX-5は長距離をラクに移動するという用途で買った車なので、なるべく静かなタイヤが良いなあ...まあ今のタイヤのロードノイズが酷過ぎるので、何を履かせても静かに感じそうですね(´ω`)

そう言えば、知り合いが買った車にmomoのタイヤが履かせてあって、結構静かだった記憶があるので、ちょっと楽しみですね。
Posted at 2020/09/20 23:57:47 | トラックバック(0) | 日記
2020年09月20日 イイね!

バイクのタイヤがパンク_:(´ཀ`」 ∠):

バイクのリアタイヤがパンクしました( ̄▽ ̄;)
昨日、外装交換やホイールの塗装をしていたのですが、タイヤはまだまだ溝があるものの、4年経過でひび割れが出てきていました。

何も無い平坦な道で突然パンクしたので、色々原因を考えましたが、恐らくホイール塗装でマスキングをするのに少し空気を抜いた際にチューブがタイヤのひび割れの隙間に噛んでしまったのではないかと思われます...。
最初はチューブのみバイク用品店で購入しようと思っていましたが、タイヤが古くひび割れでまたパンクするかもしれないリスクがある為、タイヤ&チューブのセットを購入しました。車体が実家にあるので結局ネットでの注文となりました(^^;)

バイクパーツセンターがタイヤも取り扱っているのでお試しで購入してみましたが、タイヤとチューブ2本ずつで4000円くらいでした。恐らく台湾製辺りですかね〜バイクのタイヤメーカーは国産でもOEMとか結構あるので、案外大丈夫かもですね。
タイヤもセットだと結構な出費かと思いましたが、激安でしたね。
交換が終わったら国産タイヤとの比較インプレをしようと思います。

タイヤは溝があっても古くなってきたら交換推奨です。しかし実際は粘って使用している方も多いかと思われます。
チューブタイヤは特に、タイヤが古いまま使用していると痛い目見るよという良い例だったと思います。

今回パンクしていなければ、タイヤの溝がある程度無くなるまで使用していたと思うので、最悪の場合は遠出中にパンクしていたかもしれません。たまたま家からそこまで離れていなかったので自走で戻れましたが、これが山道とかだったら恐ろしいですね。

今回は連休なのでたくさんツーリングされている方を見掛けました。
早いところ不安要素を無くしてまた走りたいものです。
Posted at 2020/09/20 11:03:34 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーボンクリーニング施工(2回目)完了しました」
何シテル?   07/27 20:36
AE系、VTEC、ドリ車、スポコン好きです。 NAのFF車が好きです。特にVTECエンジン( ̄▽ ̄) スポーツカーを降りてしまったので、今はオーディオと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 345
6789 1011 12
13 141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

(株)関谷 デサルフェーター Ds charge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 02:08:06
Wilson 樹脂パーツブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/31 22:53:34
Mitsubaスリムスパイラル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 09:15:17

愛車一覧

スズキ GIXXER250 スズキ GIXXER250
ネイキッドモデルの250ccを購入しました。 注文時、在庫切れであった為、納車はかなり待 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XDのセーフティクルーズパッケージ&ディスチャージパッケージです。クルーズコントロール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
週末の長距離走行専用に買いました。人生で初のCVTです。軽のターボを買うのも初めてです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤の足でしたが、CX-5にバトンタッチです。ただし、マツダのディーゼルは耐久性が??な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation